検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルクミュラー25の不思議 

著者名 飯田 有抄/著
著者名ヨミ イイダ アリサ
出版者 音楽之友社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106357965762.3/ブル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
361.21 361.21
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951216181
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯田 有抄/著   前島 美保/著
著者名ヨミ イイダ アリサ マエシマ ミホ
出版者 音楽之友社
出版年月 2014.1
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-14333-3
分類記号 762.35
分類記号 762.35
書名 ブルクミュラー25の不思議 
書名ヨミ ブルクミュラー ニジュウゴ ノ フシギ
副書名 なぜこんなにも愛されるのか
副書名ヨミ ナゼ コンナ ニモ アイサレル ノカ
内容紹介 超ロングセラーを続けているピアノ教則本の作曲者、ブルクミュラー。彼の生涯や日本への伝来など、「25の不思議」に焦点をあてながら、ブルクミュラーの魅力を解き明かす。
著者紹介 1974年北海道生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。音楽ライター/翻訳。

(他の紹介)目次 第1部 社会学論集(国家の発達と国際聨盟
ウォードのスペンサー批評 ほか)
第2部 書評・紹介(石川功訳『ウォード純正社会学』
再び石川功氏訳『純正社会学』に就いて ほか)
第3部 訳書等序文(ラビンドラナート・タゴール著『国家主義』訳者序
フランツェスコ・コセンチニ著『発成的社会学』訳者序 ほか)
第4部 研究会とともに(日仏社会学者の提携について―12月10日、日仏会館の社会学者の会に於ける挨拶
日仏会館の社会学者会(学会彙報) ほか)
第5部 随想・対談(古代文化・農村・蓮如・メレディス
『かたばみと環境』の著者に ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。