検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上田閑照集 第7巻

著者名 上田 閑照/著
著者名ヨミ ウエダ シズテル
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103970026108/ウエ/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 閑照
2001
108 108

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110068797
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上田 閑照/著
著者名ヨミ ウエダ シズテル
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11
ページ数 371,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-092467-2
分類記号 108
分類記号 108
書名 上田閑照集 第7巻
書名ヨミ ウエダ シズテル シュウ
マイスター・エックハルト

(他の紹介)内容紹介 東西宗教思想の本質的な対話を可能にした、評伝体思想論。経験と言葉、禅と哲学の道を歩み続けた、オリジナルな思索世界の集成。
(他の紹介)目次 時代の様相と徴候
説教者修道会(ドミニコ会)と異端問題
パリ大学人文学部・神学部とアリストテレス哲学
ケルン神学大学とアルベルトゥスの弟子たち
パリ大学講師からエアフルト修道院長に―『教導講話』
パリ大学神学教授と『パリ討論集』
サクソニア管区長から再びパリ大学神学教授に―『三部作』とラテン語著作
シュトラスブルク時代と『神の慰めの書』―「魂の内への神の子の誕生」
ケルン時代とドイツ語説教
「離脱について」―脱却して自由
宗教運動の直中で
異端審問
思想の運命、およびドイツ神秘主義
非宗教の宗教―無神における実践的敬虔
解釈の葛藤の中で


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。