蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104390653 | Y31/ヤマ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫2 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950771381 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
出版年月 |
[1973] |
ページ数 |
15p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
318.251
|
書名 |
実施計画 |
書名ヨミ |
ジッシ ケイカク |
副書名 |
自昭和48年度至昭和50年度 |
副書名ヨミ |
ジ ショウワ ヨンジュウハチネンド シ ショウワ ゴジュウネンド |
(他の紹介)内容紹介 |
紀元前3世紀、中国最初の全国統一を成し遂げた秦の始皇帝。司馬遷の『史記』や新発見の出土資料、現地調査を駆使し、伝説の真偽に迫る。万里の長城を築き、今も兵馬俑に守られ眠る、謎に包まれた実像とその時代を描く。 |
(他の紹介)目次 |
始皇帝の実像を求めて―プロローグ 秦王政と戦国という時代(秦王政の誕生 暗殺未遂事件 六国の滅亡) 皇帝の統一事業(始皇帝の顔 秦帝国を支える思想 諸制度の統一 巡行する皇帝) 戦争の再開と始皇帝の死(万里の長城 始皇帝の死) 伝説と史実のはざま―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
鶴間 和幸 1950年、東京都に生まれる。1974年、東京教育大学文学部史学科東洋史専攻卒業。1980年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。現在、学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ