検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのおどり 

著者名 デビッド・コックス/さく・え
著者名ヨミ デビッド コックス
出版者 新世研
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103213971E/ハジ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710007167
書誌種別 和図書(児童)
著者名 デビッド・コックス/さく・え   ほり ちえこ/やく
著者名ヨミ デビッド コックス ホリ チエコ
出版者 新世研
出版年月 1997.1
ページ数 1冊
大きさ 21×27cm
ISBN 4-88012-028-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 はじめてのおどり 
書名ヨミ ハジメテ ノ オドリ
内容紹介 すばらしい満月の夜。アユーは生まれて初めてみんなの前で踊りを踊ります。バリに住む実在の少女アユーをモデルにしたお話に、訳者の故郷・熊本の方言を用いた訳を付けたユニークな絵本。
著者紹介 オーストラリア生まれ。新聞記者をつとめる傍ら、主にイギリスを舞台にした作品を発表している。

(他の紹介)内容紹介 三浦綾子代表作15篇の小説を構想から取材、執筆までをたどる。
(他の紹介)目次 「氷点」―「作家三浦綾子」の誕生
「続氷点」―人間にとっての「ゆるし」とは
「ひつじが丘」―ストーリー・テラーの本領
「積木の箱」―小磯良平先生の思い出
「塩狩峠」―初めての口述筆記の作品
「道ありき」―脳裡をかすめる前川正の言葉
「細川ガラシャ夫人」―初めての歴史小説
「天北原野」―登場人物への感情移入
「泥流地帯」―苦難を人はどう受け止めるべきか
「続泥流地帯」―登場人物に実名の多い小説
「海嶺」―世界一周の取材を要した長編
「草のうた」―幼少時の自伝
「ちいろば先生物語」―榎本保郎牧師の壮烈な一生
「母」―多喜二とキリストの死
「銃口」―綾子最後の小説


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。