蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100407220 | 322.9/ゲル/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210074820 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
W・ゲルダート/著
末延 三次/訳
|
著者名ヨミ |
スエノブ サンジ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
287,17P |
大きさ |
19 |
書名 |
イギリス法原理 |
書名ヨミ |
イギリスホウ ゲンリ |
(他の紹介)目次 |
中国古代史部分(歴史は私たちに何を告げるのか 祖国の領域の最も古い人類 氏族共同体時代の住民 ほか) 中国近代史部分(アヘンの輸入とアヘン禁止運動 中国とイギリスのアヘン戦争 アヘン戦争が中国に与えた危害 ほか) 中国現代史部分(中華人民共和国の成立 人民政権を打ち固める闘争 国民経済の回復と発展 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 晋治 東京大学名誉教授。中国近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 並木 頼寿 東京大学大学院総合文化研究科教授。中国近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大里 浩秋 神奈川大学外国語学部教授。中国近代史、日中関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川上 哲正 東京女学館中学高等学校教諭。中国近代思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小松原 伴子 横浜市立東高等学校教諭。中国近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 文彦 東海大学アジア文明学科教授。中国近代思想史、日中関係史、現代中国社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ