検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

直伝!東福寺保雄のオフロードスーパーテクニック (Garrrr books)

著者名 東福寺 保雄/著
著者名ヨミ トウフクジ ヤスオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104927496788.6/トウ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950213576
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東福寺 保雄/著
著者名ヨミ トウフクジ ヤスオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2004.4
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-61117-4
分類記号 788.7
分類記号 788.7
書名 直伝!東福寺保雄のオフロードスーパーテクニック (Garrrr books)
書名ヨミ ジキデン トウフクジ ヤスオ ノ オフロード スーパー テクニック
副書名 モトクロスV9チャンプ
副書名ヨミ モトクロス ヴイナイン チャンプ
内容紹介 モトクロスレースの際に役立つ実践テクニックを、分解写真で分かりやすく解説する。大地に基本を学ぶ編、スタート編、コーナリング編、ジャンプ編、勝つための奥義編で構成。
著者紹介 1956年山梨県生まれ。元ホンダHRCチームの契約ライダー。92年の引退までに国際A級クラスで計9回のチャンピオンを獲得。現在、若手ライダーの指導とモトクロスの普及活動に専心。
叢書名 Garrrr books

(他の紹介)内容紹介 本書は、ことばの獲得、音声言語としての日本語の認識、日本語の音声と聴解および発声指導、音韻の変遷、そして音や音声を聞き取ることから、聞いて伝えるスキル、インタビュー技法へと学習レベルを高めて、総体的な日本語・音声表現を解き明かしたものである。日本語教育のために必要な各項目を網羅し、社会言語学的視点から、日本語について、日本語の音声・音韻について、聞くということ、聞いて伝えるということに至るまでの具体的なプロセス、方法、技術について解説している。
(他の紹介)目次 第1章 ことばと人間
第2章 日本語はどんな言語か
第3章 日本語の音声
第4章 日本語の音韻変化
第5章 『聞いて伝える』―聞く力をつける
(他の紹介)著者紹介 加瀬 次男
 1959年3月早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。1959年4月NHK編成局アナウンサーとなる。NHKアナウンサーとして「浅間山荘事件」や「全日空機墜落事故」などの中継。大河ドラマ『風と雲と虹と』の語り。ラジオニュースのキャスター。テレビ「きょうの健康」の司会。「ラジオ文芸館」の企画・制作などを担当。日本音声学会会員。現在、フェリス女学院大学、東京家政学院大学、足利工業大学、産能短期大学、足利短期大学で「日本語・音声表現」「日本語音声学」の講座を担当。NHK文化センター、朝日カルチャーセンターで「朗読の楽しみ」「実践音声表現演習」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。