検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法令全書 明治3年 目録

出版者 内閣官房局
出版年月 1887


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100398015320.9/ホウ/1870貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大臣官房調査統計企画課
1923
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210074101
書誌種別 和図書(一般)
出版者 内閣官房局
出版年月 1887
ページ数 729,20P
大きさ 22
書名 法令全書 明治3年 目録
書名ヨミ ホウレイ ゼンシヨ

(他の紹介)内容紹介 本書では、射影空間の幾何学を通じて、線形代数から幾何学への橋渡しをすることを目標とする。
(他の紹介)目次 1 線形空間(体
線形空間と線形写像
2次形式 ほか)
2 射影空間(アフィン空間
射影空間
射影空間の位相 ほか)
3 射影空間の中の多様体(アフィン代数多様体
射影的代数多様体
超曲面 ほか)
4 射影多様体の有理写像(射影
有理関数
有理写像 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川又 雄二郎
 1952年東京都に生まれる。1977年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。