検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藩史大事典 第3巻

著者名 木村 礎/[ほか]編
著者名ヨミ キムラ モトイ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100929769210.5/ハン/3貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210041103
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木村 礎/[ほか]編
著者名ヨミ キムラ モトイ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1989.7
ページ数 505p
大きさ 27cm
ISBN 4-639-00888-0
分類記号 210.5
分類記号 210.5
書名 藩史大事典 第3巻
書名ヨミ ハンシ ダイジテン
中部編
1

(他の紹介)目次 第1編 今川氏の盛衰(「国人領主」井伊氏の再検討―今川氏在地支配に関する一試論
北遠天野氏の系譜と今川氏
今川氏親と文亀・永正の争乱
今川氏と後北条氏―駿甲相同盟の政治的前提
今川領国における在地構造の位置側面
今川家旧臣の再仕官)
第2編 武田氏と徳川氏(今川氏と松平氏
武田信玄の駿河侵攻と今川氏真
武田氏の駿遠支配と国衆統制
静岡県における武田氏の城郭形態と運用
初期徳川氏の奉行人―本多重次)


目次


内容細目

1 「国人領主」井伊氏の再検討   13-38
大石 泰史/著
2 北遠天野氏の系譜と今川氏   39-86
海野 一徳/著
3 今川氏親と文亀・永正の争乱   87-116
森田 香司/著
4 今川氏と後北条氏   117-142
久保田 昌希/著
5 今川領国における在地構造の一側面   143-170
大塚 勲/著
6 今川家旧臣の再仕官   171-208
前田 利久/著
7 今川氏と松平氏   209-240
平野 明夫/著
8 武田信玄の駿河侵攻と今川氏真   241-268
小和田 哲男/著
9 武田氏の駿遠支配と国衆統制   269-300
小川 隆司/著
10 静岡県における武田氏の城郭形態と運用   301-338
水野 茂/著
11 初期徳川氏の奉行人   339-372
本多 隆成/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。