検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイテクノロジーと未来社会 (ヒューマンサイエンス)

著者名 石井 威望/[ほか]編集
著者名ヨミ イシイ タケモチ
出版者 中山書店
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101652261504/ハイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
760.33 760.33
音楽-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210162707
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石井 威望/[ほか]編集
著者名ヨミ イシイ タケモチ
出版者 中山書店
出版年月 1984.10
ページ数 308p
大きさ 21cm
ISBN 4-521-37041-1
分類記号 504
分類記号 504
書名 ハイテクノロジーと未来社会 (ヒューマンサイエンス)
書名ヨミ ハイ テクノロジー ト ミライ シャカイ
叢書名 ヒューマンサイエンス

(他の紹介)内容紹介 「権力」と「文化」は相対立するものではない。「権力」にはさまざまな形態があり、一方で人間集団が織りなすものすべては「文化」の範疇に入る。院政期の権力=文化空間を、従来の政治史・文化史の枠組みを超えて活写する。
(他の紹介)目次 1 院政期の文化と時代―“見る”ことの政治文化学
2 院政期の政治神学―仏法王法相依論の起源・論理・実態
3 社会的「決定」の手続と「法」―“例”の作用をめぐって
4 院政期の権門―内乱と武士政権の分立
5 伝奏の女房―高倉院政期の性と政
6 知と血―摂関家の公事の説をめぐって
7 “文狂”の時代―院政期の宗教言説と偽書の創出
8 梵・漢・和語同一観の成立基盤
9 和歌の思想―詠吟を視座として


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。