検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンネームの由来事典 

著者名 紀田 順一郎/著
著者名ヨミ キダ ジュンイチロウ
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103964102910.26/キダ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎
2001
910.26 910.26
日本文学-作家-辞典 筆名 雅号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110054040
書誌種別 和図書(一般)
著者名 紀田 順一郎/著
著者名ヨミ キダ ジュンイチロウ
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.9
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10581-9
分類記号 910.26
分類記号 910.26
書名 ペンネームの由来事典 
書名ヨミ ペンネーム ノ ユライ ジテン
内容紹介 忘れがたき故郷をしのび、また恋人や恩人の名にちなんで、ときに師にあやかって、気に入った和漢の古典から命名し「もう一つの自分」を実現した、日本の近代作家244人の雅号・筆名の由来を明らかにする事典。
著者紹介 1935年横浜市生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。評論ほかの創作活動を行う。著書に「東京の下層社会」「日本語大博物館」など。

(他の紹介)内容紹介 忘れがたき故郷をしのび、また恋人や恩人の名にちなんで、ときに師にあやかって、気に入った和漢の古典から命名し“もう一つの自分”を実現した日本の近代作家244人の雅号・筆名の由来を明らかにする。
(他の紹介)目次 饗庭篁村
青柳有美
秋田雨雀
阿佐田哲也
有本芳水
飯田蛇笏
生田長江
池辺三山
石川啄木
石川半山〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。