検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤ちゃんのための色のえほん 

著者名 桑原 伸之/さく
著者名ヨミ クワバラ ノブユキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104873591E/アカ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 伸之
2003
210.4 210.4
遺跡・遺物-日本 城 日本-歴史-中世 日本-歴史-近世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950136962
書誌種別 和図書(児童)
著者名 桑原 伸之/さく
著者名ヨミ クワバラ ノブユキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.6
ページ数 1冊
大きさ 18×18cm
ISBN 4-7515-2182-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 赤ちゃんのための色のえほん 
書名ヨミ アカチャン ノ タメ ノ イロ ノ エホン
内容紹介 白いシャツからもぞもぞ。もぞもぞもぞ。白いシャツから、白いうさぎさんがもぞもぞ。4頁見開き構成で赤、青、黄、白、緑の色を楽しく紹介する色の認識絵本。
著者紹介 1947年札幌生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。第1回読売国際漫画大賞で優秀作品賞受賞。82年ドイツ「世界で最も美しい本のコンクール」で優秀賞受賞。作品に「リトルブック」シリーズ等。

(他の紹介)内容紹介 肥前の名護屋城や島原原城などの廃城跡には、故意に破壊された痕跡がある。それは城郭の生命を断ち切る呪法・作法だったのではないか。戦国期から近世初期に至る城郭破壊の実態を解明し、中世城郭の機能と実像に迫る。
(他の紹介)目次 1 破城と破却の風景―越後国「郡絵図」と中世城郭
2 城破りの考古学
3 縄張研究からみた中世城郭の城破り―東日本を中心に
4 城を焼く―自焼没落とその後
5 山城停止令の伝承
6 徳川の平和と城破り
(他の紹介)著者紹介 藤木 久志
 1933年新潟県生まれ。現在帝京大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 正義
 1950年新潟県生まれ。福島県立博物館を経て、現在文化庁文化財部記念物課文化財調査官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。