検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暴力の屈折 

著者名 マーティン・ジェイ/[著]
著者名ヨミ マーティン ジェイ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106103328104/ジェ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950262847
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マーティン・ジェイ/[著]   谷 徹/訳   谷 優/訳
著者名ヨミ マーティン ジェイ タニ トオル タニ ユウ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024753-0
分類記号 104
分類記号 104
書名 暴力の屈折 
書名ヨミ ボウリョク ノ クッセツ
副書名 記憶と視覚の力学
副書名ヨミ キオク ト シカク ノ リキガク
内容紹介 前世紀を上回る暴力と殺戮の予感に満ちた21世紀。私たちは犠牲者たちをいかに弔い、どのような距離感で状況をとらえればよいのか。ベンヤミン、アドルノから9.11まで、著名な思想史家が豊かな論理で展開する。
著者紹介 1944年生まれ。ハーヴァード大学哲学博士(歴史学)。現在、カリフォルニア大学バークレー校教授。著書に「弁証法的想像力」「マルクス主義と全体性」「アドルノ」など。

(他の紹介)目次 袈裟の由来と概要
袈裟の名称
袈裟の体
袈裟の色
袈裟の量
袈裟の種類別分類表
袈裟の功徳
袈裟の表面図
標準寸法表
袈裟の作り方(格子と坐具を含む)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 久馬 慧忠
 昭和9年生れ。昭和29年駒沢短期大学仏教科卒業。以後沢木興道老師内山興正師に随待。昭和31年曹洞宗・東善寺(京都府舞鶴市下東)住職。昭和41年成福寺(愛知県一宮市萩原町林野)転住。多年「袈裟の研究」に没頭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。