検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福祉と医療の法律学! 

著者名 梶原 洋生/著
著者名ヨミ カジワラ ヨウセイ
出版者 インデックス出版
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103964979498.1/カジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
498.12 498.12
医療-法令 社会福祉法 医療倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110052618
書誌種別 和図書(一般)
著者名 梶原 洋生/著   井上 千津子/監修
著者名ヨミ カジワラ ヨウセイ イノウエ チズコ
出版者 インデックス出版
出版年月 2001.9
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-901092-23-5
分類記号 498.12
分類記号 498.12
書名 福祉と医療の法律学! 
書名ヨミ フクシ ト イリョウ ノ ホウリツガク
副書名 福祉の視点で法律入門
副書名ヨミ フクシ ノ シテン デ ホウリツ ニュウモン
内容紹介 インフォームド・コンセント、医師のあり方、安楽死、精神保健福祉の制度、介護と裁判など、いままでどうしても別問題にされがちだった「医療」と「福祉」の法律問題を、従事者の関連法規の側面から合わせて解説。

(他の紹介)内容紹介 本書は、いままでどうしても別問題にされがちだった「医療」と「福祉」の法律問題を、従事者の関連法規の側面からひとつにまとめ上げ、全体として、「医療」と「福祉」のよりよい関係を模索するようなものに仕上げた一冊である。
(他の紹介)目次 医療行為と福祉行為
自己決定権
インフォームド・コンセント
医師のあり方
安楽死
キュアからケアへ
守秘義務
精神保健福祉の制度
介護と裁判
新しい専門性
関連法規
(他の紹介)著者紹介 井上 千津子
 金城大学福祉学部教授(副学長)、CCWR会長。1939年、長野県に生まれる。74年より上越市にてホームヘルパーに従事。90年より介護福祉士養成専門学校の教員、大学の非常勤講師、95年東海大学健康科学部教授をへて、2000年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶原 洋生
 1970年生まれ。中央大学大学院法学研究科修了。現在、防衛医科大学校法医学講座共同研究員。他に、大学・各種学校の非常勤講師も兼任。専門は社会保障法、医事法、医療福祉政策。インデックス出版『介護の本音ジャーナル/ケア研究』誌では「シリーズ・介護と法律」を連載中である。日本介護福祉学会、日本医事法学会、日本生命倫理学会、社会保障研究会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。