検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白洲正子全集 第3巻

著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版者 新潮社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103974226081.6/シラ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白洲 正子
2001
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110052464
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版者 新潮社
出版年月 2001.9
ページ数 589p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-646603-1
分類記号 081.6
分類記号 081.6
書名 白洲正子全集 第3巻
書名ヨミ シラス マサコ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 小林秀雄にも絶賛された読売文学賞受賞の「能面」、最初の紀行文集「西国巡礼」など、活発な創作活動の跡。
(他の紹介)目次 心に残る人々(小林秀雄
田村秋子 ほか)
能面(能面をたずねて
写真・解説)
世阿弥―花と幽玄の世界(初舞台
花伝書 ほか)
西国巡礼(西国巡礼について
熊野路 ほか)
エッセイ一九六三(能の鑑賞と謡い方
仕舞稽古の心得 ほか)


目次


内容細目

1 心に残る人々   11-114
2 能面   115-226
3 世阿弥   227-382
4 西国巡礼   383-492
5 能の鑑賞と謡い方   495-527
6 仕舞稽古の心得   528-539
7 美しいきもの   540-550
8 二十年近く住んでみて   551-552
9 ペルシャを旅して   553-555
10 京の味・ロンドンの味   556-560
11 信玄のひょうたん   561-563
12 スペインの夢   564-567
13 世阿弥の芸   568-573
14 地主さんの絵   574-577
15 手紙   578-581
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。