検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄苦難の現代史 (同時代ライブラリー)

著者名 沖縄県/編
著者名ヨミ オキナワケン
出版者 岩波書店
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103145314B219.9/オキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E
Lenin Vladimir Iliich 唯物論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610037182
書誌種別 和図書(一般)
著者名 沖縄県/編
著者名ヨミ オキナワケン
出版者 岩波書店
出版年月 1996.7
ページ数 263p
大きさ 16cm
ISBN 4-00-260275-3
分類記号 219.9
分類記号 219.907
書名 沖縄苦難の現代史 (同時代ライブラリー)
書名ヨミ オキナワ クナン ノ ゲンダイシ
副書名 代理署名拒否訴訟準備書面より
副書名ヨミ ダイリ ショメイ キョヒ ソショウ ジュンビ ショメン ヨリ
内容紹介 沖縄県知事は、なぜ軍用地強制使用代理署名を拒否したのか。国の提訴に対して、沖縄県は軍用地がいかに強奪され、基地の存在が県民の脅威となっているかを立証した膨大な準備書面を作成した。その歴史篇。
叢書名 同時代ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 ノーベル経済学賞受賞者5人を含む、世界の権威が語る、マクロ経済学の最新事情。
(他の紹介)目次 マクロ経済学の軌跡
ジェームス・トービン
N・グレゴリー・マンキュー
ミルトン・フリードマン
ロバート・E・ルーカス・Jr
ロバート・W・クラワー
ジョン・B・テイラー
オリビエ・ブランシャール
フランコ・モジリアーニ
エドワード・C・プレスコット
ロバート・M・ソロー
ポール・M・ローマ―
マーク・ブローグ
(他の紹介)著者紹介 スノードン,ブライアン
 ノーザンブリア大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヴェイン,ハワード・R.
 リバプール・ジョン・モアーズ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡地 勝二
 昭和17年名古屋市生まれ。関西大学経済学部卒業後、ジョージア大学大学院、名古屋市立大学大学院で学ぶ。フロリダ州立大学大学院卒業Ph.D.を取得。現在、龍谷大学経済学部教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。