検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

機密費 (集英社新書)

著者名 歳川 隆雄/著
著者名ヨミ トシカワ タカオ
出版者 集英社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103966347317.2/トシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
外務省 機密費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110048299
書誌種別 和図書(一般)
著者名 歳川 隆雄/著
著者名ヨミ トシカワ タカオ
出版者 集英社
出版年月 2001.8
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720103-1
分類記号 317.22
分類記号 317.22
書名 機密費 (集英社新書)
書名ヨミ キミツヒ
叢書名 集英社新書

(他の紹介)内容紹介 二〇〇一年四月二十六日、80%台の驚異的な支持率を背景にスタートした小泉内閣。その最大の目玉・田中真紀子外務大臣が乗り込んだ外務省は、かつてない危機を迎えていた。年初に明るみに出た松尾克俊元要人外国訪問支援室長の横領事件をきっかけに、「機密費」という得体の知れない存在が、国民の目にさらされたのだ。本書は、「個人犯罪」にすりかえられた「機密費」スキャンダルに光を当てるとともに、事件を生んだ土壌、事件が提示する数々の疑惑等を検証し、「日本にとって機密とは何か」という根源的な問いに挑む。
(他の紹介)目次 序章 「改革断行」政権と機密費
第1章 外務官僚・松尾克俊とその犯罪
第2章 政府の裏ガネ「機密費」
第3章 機密費はどう使われたか
第4章 疑惑解明に抵抗する官邸・外務省
第5章 日本にとって「機密」とは何か


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。