検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

配管設計ガイドブック (機械設計ノウハウシリーズ)

著者名 小栗 富士雄/共著
著者名ヨミ オグリ フジオ
出版者 共立出版
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103955001534.6/オグ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110047089
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小栗 富士雄/共著   小栗 達男/共著
著者名ヨミ オグリ フジオ オグリ タツオ
出版者 共立出版
出版年月 2001.8
ページ数 305p
大きさ 22cm
ISBN 4-320-08134-X
分類記号 534.6
分類記号 534.6
書名 配管設計ガイドブック (機械設計ノウハウシリーズ)
書名ヨミ ハイカン セッケイ ガイドブック
内容紹介 機械、装置が複雑になり、高速になり、シビアな制御が行われるにつれ、配管の設計の重要度は増してくる。配管設計技術者を対象に、その実践技術が身につくように解説。諸データを最新のものに置き換えた1979年刊の第2版。
著者紹介 元東京石川島造船所顧問。著書に「標準機械設計図表便覧」など。昭和57年没。
叢書名 機械設計ノウハウシリーズ

(他の紹介)目次 1 配管設計者がやらなければならない仕事(配管設計者はどれだけのことに気を配らなければならないか
管の材質、寸法の選定
配管の仕方 ほか)
2 配管設計に関連する良い設計例、悪い設計例
3 配管系に関連する意外なる異常な実例
4 配管設計に関連する諸データ(内面に圧力を受ける管の強さ
材料の強さ
外圧による管のつぶれ圧力 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。