検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名将政談 

著者名 堀内 文次郎/著
著者名ヨミ ホリウチ ブンジロウ
出版者 春秋社
出版年月 1939


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100284959281.08/ホリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
368.6 368.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210068049
書誌種別 和図書(一般)
著者名 堀内 文次郎/著
著者名ヨミ ホリウチ ブンジロウ
出版者 春秋社
出版年月 1939
ページ数 289P
大きさ 19
書名 名将政談 
書名ヨミ メイシヨウ セイダン

(他の紹介)内容紹介 ダイバー&アクアリスト必携、磯遊びにも最適。世界初、イソギンチャクのカラー写真図鑑。日本産イソギンチャク類のほぼすべてを掲載。貴重な生態写真を中心に分布、特長、見分け方など詳しく解説。「食用になるイソギンチャク」「共生」「採集と飼育」などのコラムを満載。
(他の紹介)目次 イソギンチャク目(ムカシイソギンチャク類
カワリギンチャク類
オヨギイソギンチャク類
ナゲナワイソギンチャク類
ムシモドキギンチャク類 ほか)
イソギンチャクの親戚たち(ホネナシサンゴ類
スナギンチャク類
ハナギンチャク類
ツノサンゴ類
イシサンゴ類)
(他の紹介)著者紹介 内田 紘臣
 1944年、兵庫県に生まれる。1967年、関西学院大学理学部化学科卒業。1972年、北海道大学大学院理学研究課動物学専攻博士課程修了。同年、財団法人海中公園センター付属錆浦海中公園研究所入所。現在、錆浦海中公園研究所所長代理。串本海中公園センター取締役館長。海産無脊椎動物分類学および生態学を専門分野とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楚山 勇
 1945年、新潟県に生まれる。水中生物写真家。1974〜82年、国立科学博物館の資料委員を勤め、1979年にはミクロネシア(パラオ諸島)周辺の生物資料調査に同行する。現在は無脊椎動物を専門に撮影、1万種を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。