検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ近代工業のパイオニアたち 

著者名 浅井 治海/著
著者名ヨミ アサイ ハルミ
出版者 フロンティア出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104576848509.2/アサ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950922072
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅井 治海/著
著者名ヨミ アサイ ハルミ
出版者 フロンティア出版
出版年月 2011.4
ページ数 9,196p
大きさ 21cm
ISBN 4-902410-21-1
分類記号 509.234
分類記号 509.234
書名 ドイツ近代工業のパイオニアたち 
書名ヨミ ドイツ キンダイ コウギョウ ノ パイオニアタチ
副書名 技術と産業を創った人々
副書名ヨミ ギジュツ ト サンギョウ オ ツクッタ ヒトビト
内容紹介 貧しい農業国であったドイツが工業国として発展した背景とは? ドイツの技術と産業の飛躍期前の動きを明らかにすることによって、工業化飛躍の時代にどのような変化が生じたのかを明確にする。

(他の紹介)内容紹介 人間にとって生と死とは、愛と性の本質とは、「病い」の意味とは―患者の前に立つ治療者の苦悩と真摯な洞察の記録。「疎外・孤立・絶望―無常と火宅」、「幻覚と知覚」、「病める性」、「死に臨む人々」、「ロージァズと人間学派」ほかを収録。
(他の紹介)目次 疎外・孤立・絶望―無常と火宅
衝動の病理
幻覚と知覚
永久運動の病理
病める性
「心身医学の非神話化」(M.Boss)について
ロージァズと人間学派
体験された自由―マリア・モンテッソーリ頌
死に臨む人々―臨床心理学から(講演草稿より)
白秋から玄冬へ―老人の生と死
心理療法とドラマトゥルギー


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。