検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼく、ねえさんがすきなのに (世界のよみもの)

著者名 ロルフ・クレンツァー/作
著者名ヨミ ロルフ クレンツァー
出版者 佑学社
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102339132943/クレ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三木 卓
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210129339
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ロルフ・クレンツァー/作   高橋 洋子/訳   藤枝 つう/絵
著者名ヨミ ロルフ クレンツァー タカハシ ヨウコ フジエダ ツウ
出版者 佑学社
出版年月 1987.2
ページ数 143p
大きさ 23cm
ISBN 4-8416-0321-2
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 ぼく、ねえさんがすきなのに (世界のよみもの)
書名ヨミ ボク ネエサン ガ スキ ナノニ
叢書名 世界のよみもの

(他の紹介)内容紹介 花火会社の次期社長として平穏な日々をおくる鐘ヶ江英世の前に、一人の男が現れた。かつて才能あふれるバイオリン奏者として英世を導き、やがて過激化した学生運動へと引き込んだ男、鹿野晋二。暴力の過去から追われる英世を、予感の少女と直情の少年は救うことができるのか。多彩な人物像が交響する華麗な花火の世界を舞台に、人間存在の意味を追求する傑作長篇小説。
(他の紹介)著者紹介 三木 卓
 1935年東京生まれ。早稲田大学第一文学部露文科卒。1967年第一詩集『東京午前三時』でH氏賞、1971年『わがキディ・ランド』で高見順賞、1973年「鶸」(『砲撃のあとで』所収)で芥川賞、1986年『馭者の秋』で平林たい子賞、1989年『小噺集』で芸術選奨文部大臣賞、1997年『路地』で谷崎潤一郎賞、2000年『裸足と貝殻』で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。