検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳優になるには (なるにはBOOKS)

著者名 山本 健翔/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンショウ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103938551771.7/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
771.7 771.7
俳優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110033048
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 健翔/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンショウ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2001.6
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-0958-2
分類記号 771.7
分類記号 771.7
書名 俳優になるには (なるにはBOOKS)
書名ヨミ ハイユウ ニ ナル ニワ
内容紹介 人に感動とあこがれを抱かせる映画や演劇。そのなかでの俳優の役割とは? 演技とは? 個性あふれる俳優たちの魅力と表現者としての苦悩と喜び、そしてその現実の世界を紹介する。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒。演劇集団円で、俳優・演出の仕事を、自ら主宰するショウデザイン舎を拠点に劇作・翻訳・演出を手がける。著書に「フレッド・アステア」など。
叢書名 なるにはBOOKS

(他の紹介)内容紹介 人に感動とあこがれを抱かせる映画や演劇。華やかに見える俳優の世界ですが、実際の仕事としてはどんな日常をおくっているのでしょう。またどのように映画やテレビドラマはつくられているのでしょう。そのなかで俳優の役割とは?演技とは?個性あふれる俳優たちの魅力と表現者としての苦悩と喜び、そしてその現実の世界を紹介します。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント・俳優であるということ(人生そのものが演劇 存在そのものが俳優(渡辺謙)
それは公園の水銀灯の下からはじまった(イッセー尾形) ほか)
2章 俳優の世界(演劇の歴史―人の歴史とともにある演劇の流れを見てみよう
俳優の現場、演劇の現場―俳優の仕事場はどんなところなのかどんなことをするのか ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―俳優に求められることなくてはならないこと
なるための方法―自分はどんな俳優になりたいのか ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。