検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリ果実 

著者名 真部 孝明/著
著者名ヨミ マナベ タカアキ
出版者 真部孝明
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104028907628/マナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110031628
書誌種別 和図書(一般)
著者名 真部 孝明/著
著者名ヨミ マナベ タカアキ
出版者 真部孝明
出版年月 2001.5
ページ数 121p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-01109-X
分類記号 628
分類記号 628
書名 クリ果実 
書名ヨミ クリ カジツ
副書名 その性質と利用
副書名ヨミ ソノ セイシツ ト リヨウ
内容紹介 クリは多くの果実、野菜類のうちでも栽培面で加工原料用として考慮の払われている数少ないもののひとつである。収穫後の取り扱い、加工に適する品種の選択など、クリ加工とそれに付随する事項をまとめる。
著者紹介 1935年愛媛県生まれ。京都大学農学部卒業。宝酒造(株)等を経て、現在広島県立大学生物資源学部教授。農学博士。著書に「農産加工のてびき」「一村一品・手づくり農産加工」など。

(他の紹介)目次 果実の名称
分布と特性
わが国におけるクリ果実の沿革について
生産と利用状況
クリ果実の収穫
クリ果の選別
クリ果の貯蔵
加工原料としてのクリ果の特性
クリ果実の成分
クリの加工利用
クリの家庭料理
(他の紹介)著者紹介 真部 孝明
 1935年愛媛県生れ。京都大学農学部卒業後、宝酒造(株)、愛媛県総合科学技術指導所(現愛媛県工業技術センター)を経て、昭和48年広島農業短期大学教授、農産物の加工部門を担当。平成2年広島県立大学生物資源学部教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。