検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古墳とその時代 (日本史リブレット)

著者名 白石 太一郎/著
著者名ヨミ シライシ タイチロウ
出版者 山川出版社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105951560210.32/シラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
210.32 210.32
古墳 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110031191
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白石 太一郎/著
著者名ヨミ シライシ タイチロウ
出版者 山川出版社
出版年月 2001.5
ページ数 102p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-54040-1
分類記号 210.32
分類記号 210.32
書名 古墳とその時代 (日本史リブレット)
書名ヨミ コフン ト ソノ ジダイ
叢書名 日本史リブレット

(他の紹介)内容紹介 最近の古墳やその時代の遺跡の調査・研究の進展によって、従来の古墳時代像は大きく書き替えられつつある。本書では、そうした最新の研究成果にもとづいて、古墳のつくられた時代、すなわち日本列島における古代国家形成期の歴史を展望している。古墳からみた首長連合のあり方とその盟主にほかならない大王の性格やその変化、さらに東アジア史のなかでの倭国の文明化と古代国家の形成過程をあとづけた。
(他の紹介)目次 古墳の造られた時代
1 日本の古墳の特異性
2 古墳とヤマト政権
3 古墳時代の人々の生活
4 日本列島の文明化の始まり
(他の紹介)著者紹介 白石 太一郎
 1938年生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社大学大学院博士課程修了。専攻、日本考古学。現在、国立歴史民俗博物館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。