検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カジノ資本主義 

著者名 スーザン・ストレンジ/著
著者名ヨミ スーザン ストレンジ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101619195333.6/スト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
291.1 291.1
北海道-地図 北海道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210056233
書誌種別 和図書(一般)
著者名 スーザン・ストレンジ/著   小林 襄治/訳
著者名ヨミ スーザン ストレンジ コバヤシ ジョウジ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.1
ページ数 282,18p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-000320-8
分類記号 333.6
分類記号 333.6
書名 カジノ資本主義 
書名ヨミ カジノ シホン シュギ
副書名 国際金融恐慌の政治経済学
副書名ヨミ コクサイ キンユウ キョウコウ ノ セイジ ケイザイガク

(他の紹介)内容紹介 本書は、多様性に富む北海道地域について、ミクロスケールの新旧の地形図を対比しながら、それぞれの地域変貌の論理へのアプローチを行ったものである。執筆は、北海道のそれぞれの地域に深くかかわってきた方々に、おもに明治以降の地域の歴史的展開過程と人々の生活という視座から、地域変貌というテーマでお願いした。
(他の紹介)目次 北方圏の中心都市―札幌市
屯田兵開拓から畑作の発展、そして住宅地へ―札幌市北区・東区
産業開発と余暇活動の共存―石狩湾新港
観光開発にかける商都の再生―小樽市
ニシンとリンゴのふるさと―余市町
交通の要衝からベッドタウンへ―岩見沢市
産炭地からメロンの街へ―夕張市
北海道の空の玄関―千歳市
企業城下町から総合工業都市へ―苫小牧
水産都市から観光都市へ―函館市〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 平岡 昭利
 下関市立大学経済学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。