検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成24年度指定スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書 第1年次

著者名 山梨県立巨摩高等学校/[編集]
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ コマ コウトウガッコウ
出版者 山梨県立巨摩高等学校
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104660899K375/ヤマ/1貸閲複可在庫 2階地域
2 0104660881K375/ヤマ/1貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104660873K375/ヤマ/1貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県立巨摩高等学校
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951228457
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県立巨摩高等学校/[編集]
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ コマ コウトウガッコウ
出版者 山梨県立巨摩高等学校
出版年月 2013.3
ページ数 56p
大きさ 30cm
分類記号 375.4
書名 平成24年度指定スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書 第1年次
書名ヨミ ヘイセイ ニジュウヨネンド シテイ スーパー サイエンス ハイ スクール ケンキュウ カイハツ ジッシ ホウコクショ

(他の紹介)著者紹介 葉 祥明
 1946年7月7日熊本市に生まれる。1990年創作絵本『風とひょう』でイタリア・ボローニャ国際児童図書展グラフィックス賞受賞。1991年神奈川県北鎌倉に「葉祥明美術館」を開館。1992年オリジナル・キャラクター「JAKE」が、ふみの日記念切手に採用される。1995年旧ユーゴの子どもたちとのジョイント展(難民を助ける会主催)に参加。1996年絵本『地雷ではなく花をください』をボランティア活動として描く(日本絵本賞読者賞受賞)。1998年創作絵本『森が海をつくる』第8回けんぶち絵本の里大賞びばがらす賞受賞。主な作品に『世界で一番美しい島』『トスカーナの祈り』(サンリオ)。『朝の光の中で』『静けさの中で』(愛育社)。『ぼくのあおいほし』『あいのほし』(偕成社)。『はなはどこにいったの』(教育画劇)。『ちいさなサンタさん』『リトル・ブッダ』『イルカの星』(佼成出版社)。『ぼくははちぞう』(有朋社)。『地雷ではなく花をください』(4部作)『森が海をつくる』『空気はだれのもの?』『ジェイクと海のなかまたち』『プー太郎物語 森におかえり』『ジェイクのむぎわらぼうし』『ジェイクのクリスマス』『アジアのこころ』『アッシジの光』『エレナとダフニ』『あの夏の日』(自由国民社)。『ひとりじゃないよ』(金の星社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。