検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラストレータCS教室 (アドビ公認トレーニングブック)

著者名 アドビプレス/著
著者名ヨミ アドビ プレス
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104974571007.6/イラ/貸閲複可貸出中 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
778.7 778.7
核のない21世紀を(映画) 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950261164
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アドビプレス/著
著者名ヨミ アドビ プレス
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2004.10
ページ数 343p
大きさ 26cm
ISBN 4-8443-5773-5
分類記号 007.642
分類記号 007.642
書名 イラストレータCS教室 (アドビ公認トレーニングブック)
書名ヨミ イラストレータ シーエス キョウシツ
内容紹介 イラスト作成やレイアウトに最適なデザインツール「Adobe Illustrator」の使い方を習得するための教科書。デザイナー等が作成する手順に従い、操作を体験しながらDTP制作等の手法がわかるように構成する。
叢書名 アドビ公認トレーニングブック

(他の紹介)目次 「核の問題」を正しく伝えたい
映画でつづる原爆の歴史(映画『核のない21世紀をヒロシマからのメッセージ』を製作して
現実の核状況を世界的視野で捉えた本映画の活用を
映画『核のない21世紀をヒロシマからのメッセージ』推薦文)
(他の紹介)著者紹介 片桐 直樹
 1934年、滋賀県で生まれる。1953年、早稲田大学在学中より独立プロに参加、山本薩夫監督に師事、木村荘十二監督を始めとする民主的映画の助監督を務める。1987年、恵庭事件をテーマとした記録映画「裁かれる自衛隊」で監督、以後、劇映画「潮音〜ある愛のかたみ」ベトナム解放の長編記録映画「トンニャット・ベトナム」世界記録映画祭グランプリ「自衛隊」「自分たちで命を守った村」「生きるための証言」「アパルトヘイトの子供たち」TV番組各局、RCC特番「ヒロシマ50年の軌跡」(1995年)「奥の細道」12巻「映画監督・山本薩夫」最新作「日独裁判官物語」がある。1978〜1990年の間にライプチッヒで開催された世界国際映画祭の審査員を3回務めた。受賞歴は、世界記録映画祭グランプリ2回、優秀賞4回、他国内受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中舘 哲彦
 1947年新潟県に生まれる。現在、スポーツを中心としたフリーラーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。