検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検察秘録五・一五事件 4(匂坂資料)

著者名 原 秀男/[ほか]編
著者名ヨミ ハラ ヒデオ
出版者 角川書店
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100025949210.7/ケン/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210140686
書誌種別 和図書(一般)
著者名 原 秀男/[ほか]編
著者名ヨミ ハラ ヒデオ
出版者 角川書店
出版年月 1991.2
ページ数 630p
大きさ 23cm
ISBN 4-04-521808-4
分類記号 210.7
分類記号 210.7
書名 検察秘録五・一五事件 4(匂坂資料)
書名ヨミ ケンサツ ヒロク ゴ イチゴ ジケン
叢書名 匂坂資料

(他の紹介)内容紹介 初期作品の華麗な表現の底に流れる「虚無」の存在を具体的に探り、そこから出て、人間の心理の内奥の秘境に肉薄し、一方では二十世紀前半の激動の社会に日本人であることのアイデンティティを確認しようと苦闘する横光利一の、文学的営為の意義を考察する。
(他の紹介)目次 横光利一・文学の軌跡―「序」に代えて
初期作品と青年・横光利一―「虚無」からの創造
「御身」
「蠅」・「頭ならびに腹」再論―蠅・子僧と構図を中心に
「春は馬車に乗って」
「上海」
「機械」―戯画化された自意識の混迷
「旅愁」
「夜の靴」―自己流謫の書
「旅愁」「秘色」と伊勢神宮
「雪解」解説


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。