検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森鷗外の系族 (岩波文庫)

著者名 小金井 喜美子/著
著者名ヨミ コガネイ キミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103917233B910.268/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
910.268 910.268
森 鷗外

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110022866
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小金井 喜美子/著
著者名ヨミ コガネイ キミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.4
ページ数 465p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-311612-7
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 森鷗外の系族 (岩波文庫)
書名ヨミ モリ オウガイ ノ ケイゾク
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 鴎外の思い出はもちろん、それぞれに個性的な森家の人々の肖像が生き生きと浮び上がる回想記。特に、雑誌『歌舞伎』を主宰し劇評に新風を吹きこんだ次兄三木竹二について書かれたものは、本書がほとんど唯一の貴重な資料である。明治の知的な中流家庭の生活がうかがえる随筆に、歌、創作なども併せて収録。
(他の紹介)目次 不忘記
土山の寺
伊勢路の雨
次ぎの兄
観潮楼の跡
悲しき塚
森於菟に
兄君の最後
黒紋附
墓参〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。