検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これから学ぶスポーツ心理学 

著者名 荒木 雅信/編著
著者名ヨミ アラキ マサノブ
出版者 大修館書店
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105969372780.1/アラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
783.2 783.2
バレーボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950924635
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荒木 雅信/編著
著者名ヨミ アラキ マサノブ
出版者 大修館書店
出版年月 2011.4
ページ数 6,176p
大きさ 26cm
ISBN 4-469-26716-7
分類記号 780.14
分類記号 780.14
書名 これから学ぶスポーツ心理学 
書名ヨミ コレカラ マナブ スポーツ シンリガク
内容紹介 スポーツ心理学の入門テキスト。運動心理学から、競技のスポーツ心理学、スポーツの効用についての基礎知識、障害者のスポーツ、スポーツ心理学の研究方法まで、わかりやすく解説する。
著者紹介 1951年石川県生まれ。筑波大学大学院博士課程体育科学研究科課程修了。大阪体育大学大学院教授。

(他の紹介)目次 第1章 ソフトバレーボールの生い立ちとその普及
第2章 ソフトバレーボールの技術と練習法
第3章 ソフトバレーボールのフォーメーション
第4章 競技会の開き方と運営法
第5章 ソフトバレーボールのルールと審判法
(他の紹介)著者紹介 豊田 博
 日本バレーボール協会副会長、ナショナルチーム強化本部長、日本体育協会理事、生涯スポーツ推進委員会委員長、国際バレーボール連盟理事、アジア・バレーボール連盟実行副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋爪 静夫
 日本ソフトバレーボール連盟副会長、(財)日本バレーボール協会常務理事・指導普及委員長、武庫川女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志村 栄一
 日本ソフトバレーボール連盟顧問、(財)日本バレーボール協会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。