検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モモの作業便利帳 

著者名 阿部 薫/[ほか]著
著者名ヨミ アベ カオル
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106005515625.5/モモ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110020240
書誌種別 和図書(一般)
著者名 阿部 薫/[ほか]著
著者名ヨミ アベ カオル
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2001.3
ページ数 194p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-00209-0
分類記号 625.51
分類記号 625.51
書名 モモの作業便利帳 
書名ヨミ モモ ノ サギョウ ベンリチョウ
副書名 高糖度・安定生産のポイント
副書名ヨミ コウトウド アンテイ セイサン ノ ポイント
内容紹介 モモの特徴をふまえ、高糖度で品質のよいモモを安定生産するための課題を、最新の研究成果とつなげ、具体的・実践的に解説。発芽・開花結実期から休眠期までの作業、施肥と土壌管理、整枝・せん定等を紹介する。
著者紹介 福島県果樹試験場栽培部長。

(他の紹介)内容紹介 本書では、モモの特徴をふまえ、高糖度で品質のよいモモを安定生産するための課題を、最新の研究成果と現地農家の技術をつなげ、できるだけ具体的、実践的にまとめた。とくに、初心者、高齢者、婦人にも理解できるよう、できるだけわかりやすく解説している。
(他の紹介)目次 おいしい(高糖度)モモを安定生産するための着眼点
発芽・開花結実期の作業
幼果期から新梢伸長期の作業
果実肥大成熟期の作業
貯蔵養分蓄積期の作業
休眠期の作業
施肥と土壌管理
整枝・せん定
各種仕立て方
施設栽培
重要病害虫と障害対策
品種の特性と栽培のポイント
新植・改植
(他の紹介)著者紹介 阿部 薫
 福島県果樹試験場栽培部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 重雄
 元福島県果樹試験場副場長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志村 浩雄
 福島県果樹試験場主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 公道
 福島県果樹試験場専門研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山西 久夫
 長野県南信農業試験場栽培部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富田 晃
 山梨県果樹試験場研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 真治
 熊本県農業研究センター果樹研究所落葉果樹部長心得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。