検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カイロ団長 (日本の童話名作選)

著者名 宮沢 賢治/作
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 偕成社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102493111E/カイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
E E
幼児教育 遊戯 童謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310019027
書誌種別 和図書(児童)
著者名 宮沢 賢治/作   村上 勉/絵
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ ムラカミ ツトム
出版者 偕成社
出版年月 1992.9
ページ数 35p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-963570-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 カイロ団長 (日本の童話名作選)
書名ヨミ カイロ ダンチョウ
叢書名 日本の童話名作選

(他の紹介)内容紹介 本書では、どの季節でもうたえる「わらべうた」を四十三曲入れました。「こもり歌」「おまじない歌」「かぞえ歌」「わるくち歌」のたぐいも入っています。
(他の紹介)目次 歌とあそびかた
子どもたちは「わらべうた」がすき 座談会(伊藤明美
大島久子
小林衛己子
小林純子
目黒稚子
近藤信子
斎藤惇夫)
(他の紹介)著者紹介 近藤 信子
 1944年、新潟県にうまれる。桐朋学園大学でピアノを専攻。同学園で子どものための音楽教室講師をつとめたあと結婚、アメリカで暮らす。帰国後、つくば市で音楽教室「とんとんやかた」をひらき、わらべうたを中心にした音楽教育をやっている。絵本に『みんなであそぶわらべうた』(梶山俊夫画、福音館書店刊)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳生 弦一郎
 1943年生まれ。絵本作家。著書に、『はなのあなのはなし』『おしっこの研究』『100まで生きる?』『おねしょの名人』『むし歯のもんだい』『かさぶたくん』『おっぱいのひみつ』『おへそのひみつ』『たまごのあかちゃん』(いずれも福音館書店刊)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。