蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105986459 | 410.9/シガ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E.H.エリクソン J.M.エリクソン 村瀬 孝雄 近藤 邦夫
かいけつゾロリあついぜ!ラーメンた…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのきょうふのカーニバ…
原 ゆたか/さく…
くれよんのくろくん
なかや みわ/さ…
じゃあじゃあびりびり
まつい のりこ/…
どんどこももんちゃん
とよた かずひこ…
だめよ、デイビッド!
デイビッド・シャ…
あっちゃんあがつく : たべものあ…
みね よう/げん…
ばいばい
まつい のりこ/…
ごめんねともだち
内田 麟太郎/作…
ねずみのえんそくもぐらのえんそく
藤本 四郎/作・…
こぶたほいくえん
なかがわ りえこ…
アンパンマンとナガネギマン
やなせ たかし/…
けんかのきもち
柴田 愛子/文,…
ちいさいおうち
ばーじにあ・りー…
恐竜トリケラトプスと大空の敵 : …
黒川 みつひろ/…
わんぱくだんのはらっぱジャングル
ゆきの ゆみこ/…
タイタニック
ジェームズ・キャ…
ルラルさんのにわ
いとう ひろし/…
ももんちゃんどすこーい
とよた かずひこ…
だいすき!はたらくくるま
ファリマン・スタ…
ルラルさんのごちそう
いとう ひろし/…
むしたちのうんどうかい
得田 之久/文,…
ちいさいおうち
ばーじにあ・りー…
ルラルさんのバイオリン
いとう ひろし/…
まほう小学校のまじょ子
藤 真知子/作,…
ぷくちゃんのすてきなぱんつ
ひろかわ さえこ…
オリビア
イアン・ファルコ…
みんなでね
まつい のりこ/…
10ぴきのかえるのたなばたまつり
間所 ひさこ/さ…
おたんじょうび
まつい のりこ/…
うんこダスマン
村上 八千世/文…
やまこえのこえかわこえて
こいで やすこ/…
くわがたのがたくん
高家 博成/さく…
忍たま乱太郎[28]
尼子 騒兵衛/原…
めぐろのさんま
川端 誠/[作]
カニツンツン
金関 寿夫/ぶん…
おにのめん
川端 誠/[作]
キャベたまたんてい空とぶハンバーガ…
三田村 信行/作…
だるまちゃんとだいこくちゃん
加古 里子/さく
キャベたまたんていぎょうれつラーメ…
三田村 信行/作…
ねずみくんとゆきだるま
なかえ よしを/…
しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウイリア…
でこちゃんとらすたくん
つちだ のぶこ/…
コッケモーモー!
ジュリエット・ダ…
ねこのはなびや
渡辺 有一/作
ネコのタクシー
南部 和也/さく…
しんかんせんのぞみ700だいさくせ…
横溝 英一/文と…
あやかちゃんのゆうびんきょく
あきやま ただし…
デイビッドがっこうへいく
デイビッド・シャ…
恐竜のおりがみ2
川畑 文昭/著
恐竜のおりがみ1
川畑 文昭/著
お化けの真夏日
川端 誠/作
チムとゆうかんなせんちょうさん
エドワード・アー…
絵で見る日本の歴史
西村 繁男/作
氷菓
米沢 穂信/[著…
たまごにいちゃん
あきやま ただし…
魔法使いハウルと火の悪魔
ダイアナ・ウィン…
オバケやかたのひみつ : まんげつ…
大島 妙子/作・…
だじゃれすいぞくかん
中川 ひろたか/…
パパはウルトラセブン・ママだってウ…
みやにし たつや…
1ねん1くみ1ばんふしぎ?
後藤 竜二/作,…
シザーハンズ : 特別編
ティム・バートン…
かぜひきたまご
舟崎 克彦/文,…
モモ : 時間どろぼうとぬすまれた…
ミヒャエル・エン…
しんぱいしんぱいウェンベリー
ケビン・ヘンクス…
あめふり
まつい のりこ/…
かえるのレストラン
松岡 節/作,い…
秘密
東野 圭吾/著
にじいろのさかな
マーカス・フィス…
あおぞらえんのおとまりかい
斉藤 栄美/さく…
真夜中のカーボーイ
John Sch…
猿の惑星
フランクリン・J…
にごりえ/たけくらべ
樋口 一葉/著,…
The Complete Adve…
Margret …
きかんしゃやえもん
阿川 弘之/文,…
きょうりゅうぼうやのさかなつり
黒川 光広/脚本…
きゅうりさんあぶないよ
スズキ コージ/…
はらぺこあおむし
エリック=カール…
たのしいおりがみドールハウス
山口 真/著
おどるねこざかな
わたなべ ゆうい…
しりとりのだいすきなおうさま
中村 翔子/作,…
ちいさな魔女リトラ
広野 多珂子/作…
幻の動物とその生息地
J.K.ローリン…
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
ヨセフのだいじなコート
シムズ・タバック…
だんごむしうみへいく
松岡 達英/[作…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラ…
殺しの四人
池波 正太郎/[…
ミルクくるみ
中川 ひろたか/…
もものすけのおさんぽ
やまち かずひろ…
いいことってどんなこと
神沢 利子/さく…
化石をみつけた少女 : メアリー・…
キャサリン・ブラ…
まんが上杉謙信ものがたり
シュガー佐藤/作…
たのしいなサファリバス
小賀野 実/写真…
おやすみクマタくん
カズコ・G.スト…
不機嫌な果実
林 真理子/著
花散る頃の殺人
乃南 アサ/著
ばけねこになりたい
[せな けいこ/…
東京マリーゴールド : 期間限定付…
市川 準/監督・…
前へ
次へ
「あなた」の起源 : 子ども時代は…
ジェイ・ベルスキ…
からだがかたどる発達 : 人・環境…
根ケ山 光一/編…
発達科学ハンドブック12
日本発達心理学会…
比べてわかる心の発達 : 比較認知…
板倉 昭二/編著
最新図解よくわかる発達心理学
林 洋一/監修
アタッチメントがわかる本 : 「愛…
遠藤 利彦/監修
発達科学ハンドブック11
日本発達心理学会…
はじめての発達心理学 : 発達理解…
古見 文一/編,…
人間の発達とアタッチメント : 逆…
L.アラン・スル…
よくわかる発達心理学 : 完全カラ…
渡辺 弥生/監修
子どもの心が見えてくる : エリク…
佐々木 正美/著
アドラー臨床発達心理学入門
深沢 孝之/著
情動発達の理論と支援
遠藤 利彦/編著
自分をコントロールする力 : 非認…
森口 佑介/著
ヒトの発達の謎を解く : 胎児期か…
明和 政子/著
生活のなかの発達 : 現場主義の発…
外山 紀子/編,…
発達心理学ガイドブック : 子ども…
マーガレット・ハ…
発達心理学 : 周りの世界とかかわ…
藤村 宣之/編著
自己制御の発達と支援
森口 佑介/編著
家庭と仕事の心理学 : 子どもの育…
尾形 和男/編著
発達科学ハンドブック10
日本発達心理学会…
発達科学ハンドブック9
日本発達心理学会…
絵本とともに学ぶ発達と教育の心理学
増田 梨花/編著
アタッチメントに基づく評価と支援
北川 恵/編著,…
生涯発達心理学 : 認知・対人関係…
鈴木 忠/著,飯…
発達科学ハンドブック8
日本発達心理学会…
生涯発達とライフサイクル
鈴木 忠/著,西…
発達心理学 : 人の生涯を展望する
無藤 隆/共著,…
発達科学ハンドブック7
日本発達心理学会…
発達心理学2
無藤 隆/編,子…
おとなが育つ条件 : 発達心理学か…
柏木 惠子/著
エピソードでつかむ生涯発達心理学
岡本 祐子/編著…
発達科学ハンドブック1
日本発達心理学会…
あなたは人生に感謝ができますか? …
佐々木 正美/著
ガイドライン生涯発達心理学
二宮 克美/編,…
発達科学ハンドブック4
日本発達心理学会…
よくわかる臨床発達心理学
麻生 武/編,浜…
発達科学入門1
高橋 惠子/編,…
発達科学ハンドブック6
日本発達心理学会…
発達科学入門3
高橋 惠子/編,…
社会脳の発達
千住 淳/著
発達科学ハンドブック5
日本発達心理学会…
発達科学入門2
高橋 惠子/編,…
親の離婚を経験した子どもの精神発達…
野口 康彦/著
発達科学ハンドブック2
日本発達心理学会…
育てる者への発達心理学 : 関係発…
大倉 得史/著
発達心理学1
無藤 隆/編,子…
発達
高橋 晃/著
こころの旅 : 発達心理学入門
山岸 明子/著
発達科学ハンドブック3
日本発達心理学会…
やさしく学ぶ発達心理学 : 出逢い…
浜崎 隆司/編著…
発達心理学
無藤 隆/編著,…
発達心理学
榎本 博明/編著
人間関係の心理学 : 愛情のネット…
高橋 惠子/著
ラディカル構成主義
エルンスト・フォ…
発達心理学 : 周りの世界とかかわ…
藤村 宣之/編著
私と他者と語りの世界 : 精神の生…
浜田 寿美男/著
よくわかる発達心理学
無藤 隆/編,岡…
進化発達心理学 : ヒトの本性の起…
D.F.ビョーク…
よくわかる臨床発達心理学
麻生 武/編,浜…
発達と教育の心理学 : 子どもは「…
麻生 武/著
発達科学 : 「発達」への学際的ア…
Robert B…
文化的営みとしての発達 : 個人、…
バーバラ・ロゴフ…
ガイドライン生涯発達心理学
二宮 克美/編,…
発達心理学用語集
中島 常安/編著…
発達臨床心理学ハンドブック
大石 史博/編,…
胎生論心理学
浜畑 紀/著
文化的-歴史的精神発達の理論
ヴィゴツキー/著…
発達心理学
子安 増生/編,…
脳科学からみた機能の発達
平山 諭/編著,…
ライフサイクルからみた発達の基礎
平山 諭/編著,…
共感と道徳性の発達心理学 : 思い…
M.L.ホフマン…
ヒトの意識が生まれるとき
大坪 治彦/著
発達心理学下
山内 光哉/編
ふたごの研究 : これまでとこれか…
詫摩 武俊/著,…
玩具と理性 : 経験の儀式化の諸段…
E.H.エリクソ…
心の理論 : 心を読む心の科学
子安 増生/著
ことばと心の発達4
小嶋 祥三/監修…
ことばと心の発達3
小嶋 祥三/監修…
「私」とは何か : ことばと身体の…
浜田 寿美男/著
社会と家族の心理学
東 洋/編,柏木…
ことばと心の発達2
小嶋 祥三/監修…
ことばと心の発達1
小嶋 祥三/監修…
発達心理学上
山内 光哉/編
発達のダイナミックスと地域性 : …
上田 礼子/著
大人への条件
小浜 逸郎/著
発達心理学の基本を学ぶ : 人間発…
ジョージ・バター…
発達心理学とフェミニズム
柏木 惠子/編著…
日本人のしつけと教育 : 発達の日…
東 洋/著
子どもとファンタジー : 絵本によ…
守屋 慶子/著
事例発達臨床心理学事典
杉原 一昭/[ほ…
生涯発達の心理学3巻
東 洋/[ほか]…
生涯発達の心理学2巻
東 洋/[ほか]…
生涯発達の心理学1巻
東 洋/[ほか]…
道徳性の発達段階 : コールバーグ…
L.コールバーグ…
成人発達とエイジング
J・W・サントロ…
社会性の発達心理学
繁多 進/[ほか…
生涯発達の心理学
高橋 恵子/著,…
生涯発達学 : 人生のプロデューサ…
R・M・ラーナー…
発達心理学入門
久世 妙子/[ほ…
前へ
次へ
成長し変わっていくわたし
アニータ・ガネリ…
空想の翼と信じる力 : 子どもの神…
シンディ・デル・…
「あなた」の起源 : 子ども時代は…
ジェイ・ベルスキ…
からだがかたどる発達 : 人・環境…
根ケ山 光一/編…
発達科学ハンドブック12
日本発達心理学会…
比べてわかる心の発達 : 比較認知…
板倉 昭二/編著
最新図解よくわかる発達心理学
林 洋一/監修
児童心理学・発…VOLUME4[下]
リチャード・M.…
児童心理学・発…VOLUME4[上]
リチャード・M.…
児童心理学・発…VOLUME3[下]
リチャード・M.…
児童心理学・発…VOLUME3[上]
リチャード・M.…
児童心理学・発…VOLUME2[下]
リチャード・M.…
児童心理学・発…VOLUME2[上]
リチャード・M.…
児童心理学・発…VOLUME1[下]
リチャード・M.…
児童心理学・発…VOLUME1[上]
リチャード・M.…
発達科学ハンドブック11
日本発達心理学会…
時間はなぜあるのか? : チンパン…
平田 聡/著,嶋…
はじめての発達心理学 : 発達理解…
古見 文一/編,…
人間の発達とアタッチメント : 逆…
L.アラン・スル…
よくわかる発達心理学 : 完全カラ…
渡辺 弥生/監修
子どもの心が見えてくる : エリク…
佐々木 正美/著
アドラー臨床発達心理学入門
深沢 孝之/著
情動発達の理論と支援
遠藤 利彦/編著
子どもの自由な体験と生涯発達 : …
藤崎 眞知代/著…
昔話と子どもの空想
東京子ども図書館…
自分をコントロールする力 : 非認…
森口 佑介/著
ヒトの発達の謎を解く : 胎児期か…
明和 政子/著
感情の正体 : 発達心理学で気持ち…
渡辺 弥生/著
生活のなかの発達 : 現場主義の発…
外山 紀子/編,…
発達心理学ガイドブック : 子ども…
マーガレット・ハ…
発達心理学 : 周りの世界とかかわ…
藤村 宣之/編著
自己制御の発達と支援
森口 佑介/編著
サイバー・エフェクト子どもがネット…
メアリー・エイケ…
家庭と仕事の心理学 : 子どもの育…
尾形 和男/編著
講座・臨床発達心理学3
臨床発達心理士認…
発達科学ハンドブック10
日本発達心理学会…
発達科学ハンドブック9
日本発達心理学会…
講座・臨床発達心理学2
臨床発達心理士認…
絵本とともに学ぶ発達と教育の心理学
増田 梨花/編著
講座・臨床発達心理学5
臨床発達心理士認…
子育ての大誤解 : 重要なのは親…上
ジュディス・リッ…
子育ての大誤解 : 重要なのは親…下
ジュディス・リッ…
講座・臨床発達心理学1
臨床発達心理士認…
講座・臨床発達心理学4
臨床発達心理士認…
子どもと情報メディア : 子どもの…
村田 育也/著
生涯発達心理学 : 認知・対人関係…
鈴木 忠/著,飯…
よくわかる認知発達とその支援
子安 増生/編
新・発達心理学ハンドブック
田島 信元/編集…
シリーズ臨床発達心理学・理論と実…1
発達科学ハンドブック8
日本発達心理学会…
よくわかる情動発達
遠藤 利彦/編著…
生涯発達とライフサイクル
鈴木 忠/著,西…
親と子の生涯発達心理学
小野寺 敦子/著
発達心理学 : 人の生涯を展望する
無藤 隆/共著,…
発達科学ハンドブック7
日本発達心理学会…
発達心理学2
無藤 隆/編,子…
おとなが育つ条件 : 発達心理学か…
柏木 惠子/著
発達心理学事典
日本発達心理学会…
エピソードでつかむ生涯発達心理学
岡本 祐子/編著…
発達科学ハンドブック1
日本発達心理学会…
あなたは人生に感謝ができますか? …
佐々木 正美/著
ガイドライン生涯発達心理学
二宮 克美/編,…
発達科学ハンドブック4
日本発達心理学会…
よくわかる臨床発達心理学
麻生 武/編,浜…
発達科学入門1
高橋 惠子/編,…
発達科学ハンドブック6
日本発達心理学会…
発達科学入門3
高橋 惠子/編,…
ヒトはなぜほほえむのか : 進化と…
川上 清文/著,…
社会脳の発達
千住 淳/著
発達科学ハンドブック5
日本発達心理学会…
生涯人間発達学
上田 礼子/著
発達科学入門2
高橋 惠子/編,…
親の離婚を経験した子どもの精神発達…
野口 康彦/著
発達科学ハンドブック2
日本発達心理学会…
よりよい親子関係を築くために : …
川越 淑江/著
育てる者への発達心理学 : 関係発…
大倉 得史/著
発達心理学1
無藤 隆/編,子…
親子関係の生涯発達心理学
氏家 達夫/編著…
発達
高橋 晃/著
こころの旅 : 発達心理学入門
山岸 明子/著
発達科学ハンドブック3
日本発達心理学会…
シリーズ臨床発達心理学・理論と実…3
シリーズ臨床発達心理学・理論と実…2
やさしく学ぶ発達心理学 : 出逢い…
浜崎 隆司/編著…
シリーズ臨床発達心理学・理論と実…1
シリーズ臨床発達心理学・理論と実…4
シリーズ臨床発達心理学・理論と実…5
子どもと情報メディア : 子どもの…
村田 育也/著
発達心理学
無藤 隆/編著,…
発達心理学
榎本 博明/編著
人間関係の心理学 : 愛情のネット…
高橋 惠子/著
教育支援の心理学 : 発達と学習の…
鈴木 眞雄/監修…
やさしい発達と学習
外山 紀子/著,…
ラディカル構成主義
エルンスト・フォ…
発達心理学 : 周りの世界とかかわ…
藤村 宣之/編著
施設で暮らす子どもたちの成長 : …
大塚 類/著
感情の発達と障害 : 感情のコント…
澤田 瑞也/著
親のメンタルヘルス : 新たな子育…
青木 紀久代/編…
老後も進化する脳
リータ・レーヴィ…
縦断研究の挑戦 : 発達を理解する…
三宅 和夫/編著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950593212 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
志賀 浩二/[著]
|
著者名ヨミ |
シガ コウジ |
出版者 |
紀伊國屋書店
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-314-01042-9 |
分類記号 |
410.9
|
分類記号 |
410.9
|
書名 |
無限への飛翔 (大人のための数学) |
書名ヨミ |
ムゲン エノ ヒショウ |
副書名 |
集合論の誕生 |
副書名ヨミ |
シュウゴウロン ノ タンジョウ |
内容紹介 |
無限が無限を生む、無限には果てがない-。集合論は天才カントルひとりの頭脳でもって生まれたといってよい。哲学者や宗教者も含む周囲の反発の中、カントルが歩んだ孤独な思考の足跡を、残された手紙やノートも駆使して辿る。 |
著者紹介 |
1930年新潟市生まれ。東京大学大学院数物系修士課程修了。東京工業大学名誉教授。著書に「数学7日間の旅」「数の大航海」「数学の流れ30講」など。 |
叢書名 |
大人のための数学
|
(他の紹介)内容紹介 |
アイデンティティ概念の提唱者として広く知られるエリクソンの、80歳にして刊行した晩年の主著。各発達段階に簡潔な要約を与えながら、個人のライフサイクルを超え、世代から世代へのサイクルも視野にいれ展開される論旨は、歴史的人間への理解の深さを示す。エリクソンと終生歩みを共にした妻ジョウンの三章(第九の段階/老年期とコミュニティ/老年的超越)を増補した本書は、現代が直面する「老年期」を考える上でもよき導きの手となろう。 |
(他の紹介)目次 |
心理・性的なものと世代のサイクル 心理・社会的発達の主要な段階 自我とエトス:結語 第九の段階 老年期とコミュニティ 老年的超越 |
(他の紹介)著者紹介 |
エリクソン,E.H. 1902−’94年。精神分析学者、臨床医。1902年ドイツにデンマーク系ユダヤ人医師の子として生まれる。大学中退後、画家としての遍歴時代を経て、ウィーンでアンナ・フロイト、ハインツ・ハルトマンに師事し、精神分析の訓練を受ける。’33年アメリカに渡り、ハーヴァード大学研究員を始めとしてイェール大学、カリフォルニア大学バークレー校などで臨床、教育につとめる。’60〜70年ハーヴァード大学人間発達講座教授。著書に「幼児期と社会」I、II(’77年、’80年)「ガンディーの真理」I、II(’73年、’74年)「歴史のなかのアイデンティティ」(’79年)「老年期」(共著、’90年)「アイデンティティ―青年と危機」(’73年)「青年ルター」(’74年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エリクソン,J.M. 1992?−’97年。画家、工芸家。E.エリクソンとともにライフサイクル理論の深化につとめてきた。サンフランシスコのオースティン・リッグス・センター、マウント・シオン病院などで、芸術的経験による患者の潜在能力の活性化を推進する。著作には「The Universal Bead」「Saint Francis and His Four Ladies」「Wisdom and the Senses」「Legacies:Prometeus Orpheus Socrates」「Activity, Recovery, Growth」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村瀬 孝雄 1930年メルボルンに生まれる。’53年東京大学文学部心理学科卒業。東京大学大学院教育心理学博士課程中退。東京大学教育学部助手、国立国府台病院、国立精神衛生研究所、立教大学、東京大学教育学部教授を経て、学習院大学教授。’98年没。著書に「中学生の心とからだ」(’84年)ほか。訳書に「愛はすべてではない」(共訳、’68年)「体験過程と心理療法」(’81年)「現代臨床心理学」(監訳、’80年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 邦夫 1942年東京に生まれる。’65年国際基督教大学卒業。東京大学大学院教育心理学博士課程中退。東京大学学生相談所、千葉大学教育学部を経て、現在、東京大学教育学部教授。著書に「教師と子どもの関係づくり」(’94年)「子どもと教師のもつれ」(’95年)「子どもの成長 教師の成長」(2000年)、訳書に「亡命の現代史4―社会学者・心理学者」(共訳、’73年)「エリクソンVS.ニュートン」(’75年)「玩具と理性」(’81年)「現代臨床心理学」(共訳、’80年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ