検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばあそび1年生 (ことばあそびの本)

著者名 青戸 かいち/[ほか]著
著者名ヨミ アオト カイチ
出版者 理論社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103921961911/コト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青戸 かいち 村上 康成 伊藤 英治
2001
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110016591
書誌種別 和図書(児童)
著者名 青戸 かいち/[ほか]著   村上 康成/画   伊藤 英治/編
著者名ヨミ アオト カイチ ムラカミ ヤスナリ イトウ エイジ
出版者 理論社
出版年月 2001.3
ページ数 107p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-03431-8
分類記号 911.568
分類記号 911.568
書名 ことばあそび1年生 (ことばあそびの本)
書名ヨミ コトバアソビ イチネンセイ
内容紹介 かっぱかっぱらった かっぱらっぱかっぱらった…。谷川俊太郎、まど・みちお、工藤直子、阪田寛夫、川崎洋など、教科書にものっている「ことばあそび」を収録。画期的な学年別・詩の本シリーズ1年生版。
叢書名 ことばあそびの本

(他の紹介)内容紹介 教科書にものっている、谷川俊太郎、まど・みちお、工藤直子、阪田寛夫、川崎洋さんたちの“ことばあそび”がいっぱい。
(他の紹介)目次 なぞなぞうた(高木あきこ)
カラスのうた(佐藤義美)
スリッパ(香山美子)
トマト(荘司武)
はんたいことば(原田直友)
まわれまわれかんらんしゃ(柴野民三)
ばった(阪田寛夫)
ちいさいおおきい(香山美子)
大きなかぼちゃ(清水たみ子)
シャボンとズボン(鶴見正夫)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊藤 英治
 1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属。『今西祐行全集』『長崎源之助全集』『現代児童文学作家対談』(以上偕成社)、『乙骨淑子の本』『椋鳩十の本』『まど・みちお全詩集』(以上理論社)などを編集する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 康成
 1955年、岐阜県に生まれる。創作絵本、ワイルド・ライフ・アート、オリジナルグッズ等、独自の世界を展開。1986年、88年、89年、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞。1991年、BIB世界絵本原画展ビエンナーレ金牌賞を受賞。作品に『ピンク、ぺっこん』『ピンクのいる山』などのヤマメのピンクシリーズ、『はるのやまはザワザワ』(徳間書店)、『星空キャンプ』(講談社)、『さかなつりにいこう!』(理論社)、ピーマン村シリーズ(童心社)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。