検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポアンカレの贈り物 (ブルーバックス)

著者名 南 みや子/著
著者名ヨミ ミナミ ミヤコ
出版者 講談社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103913091415.7/ミナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
415.7 415.7
トポロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110016551
書誌種別 和図書(一般)
著者名 南 みや子/著   永瀬 輝男/著
著者名ヨミ ミナミ ミヤコ ナガセ テルオ
出版者 講談社
出版年月 2001.3
ページ数 255,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257322-9
分類記号 415.7
分類記号 415.7
書名 ポアンカレの贈り物 (ブルーバックス)
書名ヨミ ポアンカレ ノ オクリモノ
副書名 数学最後の難問は解けるのか
副書名ヨミ スウガク サイゴ ノ ナンモン ワ トケル ノカ
叢書名 ブルーバックス

(他の紹介)内容紹介 「四色問題」「フェルマーの大定理」とともに、数学の3大難問とされる「ポアンカレ予想」。ただ一ついまだ解けない、この世紀の難問の、難しさと、おもしろさがわかるファンタジー小説。難問に挑む数学者たちの“戦略”も解説します。
(他の紹介)目次 第1章 立花君がくれた
第2章 立花君が消えた
第3章 なぞの多様体
第4章 多様体を解明する
(他の紹介)著者紹介 南 みや子
 1948年神奈川県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。専攻は位相幾何学。学業修了後は、定時制高校の教員として、様々な立場の生徒たちと関わってきた。趣味は、ジョギングと水泳。人と競うのは苦手で、もっぱら水や空気に「つかる」のを楽しむ境地とか。夢は宇宙旅行。もちろん無重力に「つかって」みたいから。永瀬氏とは夫婦(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永瀬 輝男
 1947年茨城県生まれ。東京大学大学院修士課程を修了後、米イリノイ大学へ留学、Ph.D.を取得。専攻は位相幾何学。とくに、「多様体の空間への埋め込み」を専門に研究している。現在、東海大学理学部数学科教授。「学生諸君の『夢』をかなえる手助けをしてあげたい」というのが夢。趣味は、テニスとスキー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。