検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんなときどうするの? 

著者名 日本図書館協会図書館経営委員会危機・安全管理特別検討チーム/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ トショカン ケイエイ イインカイ キキ アンゼン カンリ トクベツ ケントウ チーム
出版者 日本図書館協会
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105078729013/コン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
013 013
栃木県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950369640
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本図書館協会図書館経営委員会危機・安全管理特別検討チーム/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ トショカン ケイエイ イインカイ キキ アンゼン カンリ トクベツ ケントウ チーム
出版者 日本図書館協会
出版年月 2005.10
ページ数 129p
大きさ 30cm
ISBN 4-8204-0516-0
分類記号 013
分類記号 013
書名 こんなときどうするの? 
書名ヨミ コンナ トキ ドウスルノ
副書名 図書館での危機安全管理マニュアル作成の手引き
副書名ヨミ トショカン デノ キキ アンゼン カンリ マニュアル サクセイ ノ テビキ
内容紹介 図書館の危機管理の問題について、災害や事故の一つひとつを解説し、安全確保という面から見た図書館の全体像を示す。利用者と図書館資料を守るべく、安全管理計画を立てる方法を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 一九九九年一月から二〇〇〇年十二月までの毎週日曜日、下野新聞紙上に連載された大型企画「とちぎ20世紀」の後半五十回と担当記者座談会を収録。激動の時代が残してきた多くの教訓、先人たちの感動的なドラマの数々。下巻には、人物二十七、事件・事象など二十三の項目を取り上げた。
(他の紹介)目次 第1章 人物編(横田千之助
江口渙
宇賀神富作
宮島清次郎 ほか)
第2章 事象編(トリコットのまち・足利
塩谷の産廃処分場問題
大谷陥没
谷中村民の佐呂間移住 ほか)
とちぎ20世紀を終えて―担当記者座談会
年表1951‐2000


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。