検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雇用保険制度の実務解説 

著者名 労働新聞社/編
著者名ヨミ ロウドウ シンブンシャ
出版者 労働新聞社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107419368364.7/コヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
364.7 364.7
雇用保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951885984
書誌種別 和図書(一般)
著者名 労働新聞社/編
著者名ヨミ ロウドウ シンブンシャ
出版者 労働新聞社
出版年月 2019.11
ページ数 317p
大きさ 21cm
ISBN 4-89761-785-5
分類記号 364.7
分類記号 364.7
書名 雇用保険制度の実務解説 
書名ヨミ コヨウ ホケン セイド ノ ジツム カイセツ
内容紹介 雇用保険の目的としくみ、適用に関する実務、雇用保険の被保険者、失業者等に対する諸給付など、雇用保険制度全般について最新の様式と記入例で詳しく、わかりやすく解説。令和元年改正雇用保険法に対応した改訂第10版。

(他の紹介)内容紹介 1988年からの発掘調査で採取した「長屋王家木簡」「二条大路木簡」と名付けた二群の膨大な木簡は、20世紀に日本の古代史研究者が共有した一大史料群といえよう。前者は長屋王家の家政を中心とする活気ある貴族生活を伝えるもの、後者は長屋王邸以後における皇后宮と藤原麻呂邸に関連するものとして多方面から注目され、すでに優れた研究成果が市中に流布している。本書は、奈良国立文化財研究所による釈読と内容の検討成果である。
(他の紹介)目次 第1部 長屋王家木簡を探る(長屋王家の文書木簡に関する一考察
長屋王家木簡と食封制
長屋王の造寺活動
長屋王家木簡管見 ほか)
第2部 二条大路木簡を考える(平城京「二条大路木簡」の年代
志摩国の贄と二条大路木簡
安房国の荷札について
南山の九頭龍 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。