検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まじょ子とドキドキの森 (学年別こどもおはなし劇場)

著者名 藤 真知子/作
著者名ヨミ フジ マチコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104853205913/フジ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
社会科学-歴史 イギリス哲学-歴史 啓蒙主義
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950108247
書誌種別 和図書(児童)
著者名 藤 真知子/作   ゆーち みえこ/絵
著者名ヨミ フジ マチコ ユーチ ミエコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.3
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-07603-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 まじょ子とドキドキの森 (学年別こどもおはなし劇場)
書名ヨミ マジョコ ト ドキドキ ノ モリ
内容紹介 ねがいの国のおひめさまの手紙がなぜかタクくんのところへ…。早速、まじょ子とタクくんは、おひめさまを探しにドキドキの森にでかけます。そこでとんでもないことが。
著者紹介 東京女子大学卒業。第一回ポプラ社こどもの文学に「まじょ子どんな子ふしぎな子」で入選。作品に「まほうの国からママがきた!」などの「わたしのママは魔女」シリーズがある。
叢書名 学年別こどもおはなし劇場
叢書名 [まじょ子シリーズ]

(他の紹介)内容紹介 スミス経済学など、社会科学の形成に与えたニュートン主義の影響を、実験哲学の導入への着目から初めて本格的に解明。決定論的世界像というニュートン主義の通俗的解釈を排し、その多様な相貌と、近代知のあり方に残した航跡を鮮やかに描き出す。
(他の紹介)目次 ニュートン主義の定義・方法・機関―プロジェクターたちのアカデミー
第1部 スコットランドのニュートン主義(根源への終わりなき階梯―一八世紀前半の世界喩と初期ニュートン主義
無限性の迷宮―バークリ『解析者』とマクローリン『流率論』)
第2部 道徳哲学とニュートン主義(動力のない機械―ターンブルと道徳世界・自然法則・神の手
北東のラピュータ―アバディーン啓蒙と実験哲学
壊れやすい時計―ニュートン主義の政治経済学)
第3部 盛期啓蒙と実験哲学(永久機関と力―初期ニュートン主義への挑戦
「道徳哲学のニュートン」
帝国、産業、そして実験)
(他の紹介)著者紹介 長尾 伸一
 1955年愛知県に生まれる。1987年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在名古屋大学大学院経済学研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。