検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

へんしんぶうたん!ライオンマンたんじょう! (ポプラちいさなおはなし)

著者名 きむら ゆういち/作
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105246003913/キム/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きむら ゆういち きたがわ めぐみ
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950544531
書誌種別 和図書(一般)
著者名 きむら ゆういち/作   きたがわ めぐみ/絵
著者名ヨミ キムラ ユウイチ キタガワ メグミ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.8
ページ数 80p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-09888-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 へんしんぶうたん!ライオンマンたんじょう! (ポプラちいさなおはなし)
書名ヨミ ヘンシン ブウタン ライオンマン タンジョウ
内容紹介 家族はぶたなのに、自分だけライオンのぶうたん。ある朝、こっそりと出かけていくお兄ちゃんのびいすけとお姉ちゃんのばあこの後をつけていくと、友達たちが集まって声をひそめて何かを相談していて…。
著者紹介 東京生まれ。多摩美術大学卒業。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞・産経児童出版文化賞JR賞受賞。同舞台脚本で斎田喬戯曲賞を受賞。他作品に「風切る翼」など多数。
叢書名 ポプラちいさなおはなし
叢書名 へんしんぶうたん!

(他の紹介)内容紹介 現代フランス思想のなかで特異な位置を占める思想系列=エピステモロジーは、いかなる知の撹乱を企てたか。フランス的知性の大胆かつ独創的な想像力を呼吸する。
(他の紹介)目次 1 ジョルジュ・カンギレムの技術論(カンギレムにおける生命と機械
カンギレムにおける生命論的技術論
生命と美的創造理論との交錯―カンギレムとアラン)
2 生命科学の哲学(主体性の環境理論とその倫理的射程
擬人主義の認識論
記憶と遺伝―概念の奇形学のために)
3 フランソワ・ダゴニェの概念的滑走(固定と俯瞰―ダゴニェにおける〈風景〉
粘稠なる浮動性―薬の認識論)
4 ミシェル・フーコーの社会統制論(フーコーのトポグラフィ
危険人物と社会統制)
解説 エピステモロジーの系譜


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。