検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なる本福祉住環境コーディネーター (なる本シリーズ)

著者名 三島 俊介/著
著者名ヨミ ミシマ シュンスケ
出版者 週刊住宅新聞社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103917589369.1/ミシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
369.17 369.17
社会福祉 住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110012651
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三島 俊介/著
著者名ヨミ ミシマ シュンスケ
出版者 週刊住宅新聞社
出版年月 2001.3
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-7848-0337-8
分類記号 369.17
分類記号 369.17
書名 なる本福祉住環境コーディネーター (なる本シリーズ)
書名ヨミ ナル ホン フクシ ジュウカンキョウ コーディネーター
内容紹介 医療、福祉と建築の分野をつなぐ、福祉住環境コーディネーターについての入門書。その仕事の内容、高齢社会における重要性、検定試験、資格習得後のキャリアの育て方などを解説する。
叢書名 なる本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 よりよい福祉生活に欠かせないのが住環境の整備。建築と福祉の両面から福祉社会を支える福祉住環境コーディネーターの魅力と合格法をわかりやすく紹介。
(他の紹介)目次 第1章 福祉住環境コーディネーターって何?
第2章 高齢社会と福祉住環境コーディネーター
第3章 福祉住環境コーディネーターの検定試験
第4章 福祉住環境コーディネーター検定試験必勝法
第5章 項目別ポイントキーワード
第6章 福祉住環境コーディネーターになったら
(他の紹介)著者紹介 三島 俊介
 島根県生まれ。立命館大学経営学部卒。現在ハウジングエージェンシー代表取締役として、住宅業界の健全な活性化を主眼に、企画、著作、コンサルティング活動に意欲的に取り組む一方で、学生、社会人が学ぶ住宅・インテリア・建築分野の資格と実務の学校HIPS〈ヒップス〉を東京、横浜、名古屋、大阪で主宰している。インテリア、住宅関連の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。