検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョーカー・ゲーム 

著者名 柳 広司/著
著者名ヨミ ヤナギ コウジ
出版者 角川書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105444400913.6/ヤナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
実験動物 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950650812
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柳 広司/著
著者名ヨミ ヤナギ コウジ
出版者 角川書店
出版年月 2008.8
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873851-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ジョーカー・ゲーム 
書名ヨミ ジョーカー ゲーム
内容紹介 陸軍内に設立されたスパイ養成学校“D機関”。これを率いる「魔王」結城中佐は、魔術師の如き手さばきで諜報戦の成果を挙げ、陸軍内の敵をも出し抜いてゆく-。スタイリッシュなスパイ・ミステリー。
著者紹介 1967年三重県生まれ。神戸大学法学部卒。2001年「黄金の灰」でデビュー。「贋作『坊っちゃん』殺人事件」で第12回朝日新人文学賞受賞。著書に「新世界」など。

(他の紹介)内容紹介 それは、クリスマス・イブの夜のこと。一匹の白い犬が星になりました…。その犬の名は、シロ。一年前、ある病院の実験犬として脊髄を削られ、手当てもされずに、死を待つばかりだったところを保護された犬でした。テレビや新聞に、そのことが大きく取り上げられると、日本中からシロへの励ましと、病院への抗議が殺到したのです…。これは、捨てられ、実験される犬たちと、そうした不幸な犬たちを救い続ける人々の実話です。小学校中学年以上向き。
(他の紹介)目次 ぐっしょりぬれた赤ちゃん犬
犬を飼うって、どんなこと?
もらい手さがし
いなくなったチビ
保健所で
チビは助かったけど…
『かわいそうな象』より、かわいそうな実験動物
檻の中
おかしな犬たち
救出
がんばろうね、シロ
まごころが通じた
シロは吠えたのに
メリーの手紙
(他の紹介)著者紹介 井上 夕香
 東京生まれ。1975年「ハムスター物語」で第25回毎日児童小説新人賞に入選し、デビュー。87年「これがほんとの雑巾バケツ(発明)」で朝日新聞社賞、92年「魔女の子モッチ」で第1回小川未明文学賞に。この作品が学習研究社から出版され、中国で翻訳されて好評を博した。近作は「ばっちゃん」(小学館)「風のぱいよん」(実業之日本社)2000年「星空のシロ」(絵・葉祥明)で第9回けんぶち絵本の里大賞を受賞。当「実験犬シロのねがい」は「星空のシロ」の童話版。ヨルダン文化の会主催。講演、エッセイを通してヨルダン文化の紹介につとめている。在ヨルダン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
葉 祥明
 熊本県生まれ。1990年「風とひょう」でボローニャ国際児童図書展グラフィックス賞受賞。96年「難民を助ける会」の地雷撤去キャンペーンに参加。キャンペーン絵本「サニーのおねがい 地雷ではなく花をください」、翌年「サニーカンボジアへ 続・地雷ではなく花をください」を出版。ほかに「あいのほし」「イルカの星」「ひかりの世界」「心に響く声」「静けさの中で マザーテレサへの手紙」など多数の作品がある。神奈川県北鎌倉に葉祥明美術館がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野上 ふさ子
 地球生物会議、動物実験廃止・全国ネットワーク・代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ジョーカー・ゲーム   5-54
2 幽霊   55-101
3 ロビンソン   103-153
4 魔都   155-203
5 XX   205-252
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。