検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蕗谷虹児 (らんぷの本)

著者名 蕗谷 虹児/著
著者名ヨミ フキヤ コウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104817937726.5/フキ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110009166
書誌種別 和図書(一般)
著者名 蕗谷 虹児/著
著者名ヨミ フキヤ コウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.2
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-72707-7
分類記号 726.5
分類記号 726.5
書名 蕗谷虹児 (らんぷの本)
書名ヨミ フキヤ コウジ
内容紹介 大正・昭和を通じて「令女会」「少女の友」「少女画報」などの雑誌に描いた口絵、挿絵は少女たちの憧れの的となった。そのほか「花嫁人形」をはじめとする詩、デザイン、渡仏時代の絵画、絵本など多方面にわたる才能を集大成。
著者紹介 1898〜1979年。新潟県出身。『少女画報』に虹児の名で挿絵を描いてデビュー。売れっ子挿絵画家となりパリへ留学、帰国後、モダンな画風で一世を風靡する。
叢書名 らんぷの本
叢書名 思い出の名作絵本

(他の紹介)内容紹介 少女たちの夢をはぐくんだ抒情の画家。「令女界」などの雑誌挿絵、詩、絵本…一世を風靡した才能の全貌。
(他の紹介)目次 令女界と少女たち
虹児詩画選
異郷―パリ時代
戦争をめぐって
デザイナー虹児
絵本の世界
蕗谷虹児の生涯―天から授けられた珠
パゝ虹


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。