検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年弁護士セオの事件簿 3

著者名 ジョン・グリシャム/作
著者名ヨミ ジョン グリシャム
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106240625933/グリ/3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951100022
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョン・グリシャム/作   石崎 洋司/訳
著者名ヨミ ジョン グリシャム イシザキ ヒロシ
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.11
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN 4-265-86006-7
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 少年弁護士セオの事件簿 3
書名ヨミ ショウネン ベンゴシ セオ ノ ジケンボ
内容紹介 被告人が消えてから、奇怪な事件がセオにふりかかる。ロッカーあらし、オフィス襲撃、極めつけは窃盗容疑。法律家を目指す13歳の少年セオは無実を証明できるだろうか? 巨匠グリシャムによる、ジュニア向け法廷ミステリー。
著者紹介 1955年アメリカ生まれ。10年間の弁護士勤務を経て、作家となる。これまでに小説、ノンフィクション、短編集を発表。著書に「法律事務所」「ペリカン文書」など。
消えた被告人

(他の紹介)目次 スタイン(マーク・オーレル)
ヴェーバー(マックス)
バルトリド(ワシーリー・ウラジーミロウィチ)
ホイジンガ(ヨハン)
ルフェーヴル(ジョルジュ)
フェーヴル(リュシアン)
グラネ(マルセル)
ブロック(マルク)
陳寅恪
顧頡剛〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 尾形 勇
 1938年生れ。立正大学文学部教授。主著に『中国古代の「家」と国家』岩波書店(1979年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樺山 紘一
 1941年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。主著に『異境の発見』東京大学出版会(1995年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木畑 洋一
 1946年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。主著に『帝国のたそがれ―冷戦下のイギリスとアジア』東京大学出版会(1996年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 スタイン(マーク・オーレル)   3-17
池田 温/著
2 ヴェーバー(マックス)   19-36
伊藤 貞夫/著
3 バルトリド(ワシーリー・ウラジーミロウィチ)   37-53
小松 久男/著
4 ホイジンガ(ヨハン)   55-67
樺山 紘一/著
5 ルフェーヴル(ジョルジュ)   69-83
松浦 義弘/著
6 フェーヴル(リュシアン)   85-101
長谷川 輝夫/著
7 グラネ(マルセル)   103-116
桐本 東太/著
8 ブロック(マルク)   117-130
二宮 宏之/著
9 陳寅恪   131-141
尾形 勇/著
10 顧頡剛   143-155
小倉 芳彦/著
11 ギブ(ハミルトン・アレクサンダー・ロスキーン)   157-174
湯川 武/著
12 カントロヴィッチ(エルンスト・H)   175-191
藤田 朋久/著
13 ゴイテイン(シュロム・ドヴ)   193-208
湯川 武/著
14 ニーダム(ジョゼフ)   209-220
草光 俊雄/著
15 フェアバンク(ジョン・キング)   221-239
平野 健一郎/著
16 コーサンビー(ダーモーダル・D)   241-252
山崎 利男/著
17 モミリアーノ(アルナルド・ダンテ)   253-265
本村 凌二/著
18 ライシャワー(エドウィン・O)   267-283
M.ウィリアム・スティール/著
19 陳夢家   285-299
松丸 道雄/著
20 フィンリー(モーゼス)   301-315
桜井 万里子/著
21 イナルジク(ハリル)   317-329
永田 雄三/著
22 トムスン(エドワード・パーマ)   331-349
近藤 和彦/著
23 グレーヴィチ(アーロン・ヤコヴレヴィチ)   351-370
石井 規衛/著
24 ル・ロワ・ラデュリ(エマニュエル)   371-386
阿河 雄二郎/著
25 ヴェーラー(ハンス・ウルリヒ)   387-400
木村 靖二/著
26 イレート(レイナルド・C)   401-414
池端 雪浦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。