検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史人物アルバム日本をつくった人たち大集合 3

著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103912192210/レキ/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

PHP研究所
2001
210.1 210.1
日本-歴史 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110007823
書誌種別 和図書(児童)
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.2
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-569-68263-4
分類記号 210.1
分類記号 210.1
書名 歴史人物アルバム日本をつくった人たち大集合 3
書名ヨミ レキシ ジンブツ アルバム ニホン オ ツクッタ ヒトタチ ダイシュウゴウ
内容紹介 日本の歴史に登場する、古代から現代までの重要人物265人を取り上げ、たくさんの写真やイラストとともにわかりやすく解説したシリーズ。第3巻では徳川家康、近松門左衛門、大岡忠相、坂本竜馬など61人を取りあげる。
江戸時代の61人

(他の紹介)内容紹介 小中学校の教科書に出てくる人物をはじめ、歴史上重要な役割をはたした61人を、豊富なカラー写真やイラストを入れ、わかりやすく解説。各人物の歩んだ道のほか、時代背景も紹介しています。索引付き。小学校高学年〜中学生向。
(他の紹介)目次 徳川家康―関ケ原の戦いに勝ち江戸幕府をひらいた武将
角倉了以―朱印船貿易と水運をひらいた事業家
アダムズ―家康の外交相談役となったイギリス人航海士
支倉常長―悲運のヨーロッパ通商使節
徳川家光―参勤交代をおこない鎖国を完成した将軍
山田長政―シャム国王に信頼された日本人
天草四郎時貞―島原の乱で戦った少年総大将
林羅山―徳川4代の将軍につかえた儒学者
酒井田柿右衛門―赤絵磁器を完成した陶工
徳川光圀―『大日本史』をつくった水戸藩の名君〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。