検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語と身体 (岩波現代選書)

著者名 滝浦 静雄/著
著者名ヨミ タキウラ シズオ
出版者 岩波書店
出版年月 1978.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100722438801.0/タキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210026111
書誌種別 和図書(一般)
著者名 滝浦 静雄/著
著者名ヨミ タキウラ シズオ
出版者 岩波書店
出版年月 1978.7
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 801.01
分類記号 801.01
書名 言語と身体 (岩波現代選書)
書名ヨミ ゲンゴ ト シンタイ
叢書名 岩波現代選書

(他の紹介)内容紹介 このところ、町のハンバーガー・ショップがまっかにされてしまうじけんがはっせいしてるんだが…キャベたまくん、きみのちえをかしてもらえんか!?人気のキャベたまたんていシリーズ第2弾。小学校1・2年生向け。
(他の紹介)著者紹介 三田村 信行
 1939年、東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。作品に「ネコカブリ小学校」シリーズ、『ぼくが恐竜だったころ』『きつねのクリーニングや』『きつねのクリーニングや大あわて』ほか多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 えつよし
 1954年大阪生まれ。グラフィックデザイナーを経て、広告、学習誌、児童書のさし絵などを手がける。作品に『やさしいペット』『きょうりゅうのママをさがせ』『それいけ!パンダのぱんたろう』ほか多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。