検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本 渡辺華山 第1巻

著者名 渡辺 華山/著
著者名ヨミ ワタナベ カザン
出版者 郷土出版社
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101825032721.7/ワタ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
経営計画 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210107014
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 華山/著
著者名ヨミ ワタナベ カザン
出版者 郷土出版社
出版年月 1991
ページ数 176P
大きさ 37
書名 定本 渡辺華山 第1巻
書名ヨミ テイホン ワタナベ カザン
本画・画稿編

(他の紹介)内容紹介 新制度に完全対応!学ぶ人の立場から理論・実務・技法を詳解。中小企業診断士を目指す人の基本テキスト。
(他の紹介)目次 第1章 企業家の役割と企業家活動(企業家の特長
経済における企業家の役割
企業経営における企業家の役割 ほか)
第2章 事業機会の発見と評価(事業機会が生まれる要因
事業機会の評価)
第3章 新規事業開発の具体的推進策とビジネスモデルの構築(新規事業開発計画
新規事業開発計画の作成
新規事業開発計画の具体的な推進 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鐘井 輝
 1953年、滋賀県生まれ。1976年、立命館大学法学部卒業、株式会社平和堂を経て、1996年、鐘井輝経営事務所を開設。98年、同志社大学大学院経済学研究科博士課程前期課程修了。経済学修士。中小企業診断士。現在、協同組合業態開発コンサルティング「フォーム」代表理事、株式会社しがきん経済文化センター顧問。著作に『マーケティングへの歴史的視覚』(共著:同文館)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小浜 岱治
 1928年、東京生まれ。日本大学法学部卒。三越本店を経て、経営コンサルタントとして独立。中小企業診断士、中小企業診断協会理事、販売促進学会名誉会長。産能大学経営研究所、中小企業大学校、雇用・能力開発機構(生涯職業能力開発センター)の各講師としても活躍。民間企業の顧問コンサルタントをつとめる一方、中小企業事業団、東京都商工指導所、各県庁等の公共機関で実施する診断事業に参画。『販売促進テクニック』(経営情報出版)、『マーチャンダイジングの基礎と実務知識』(評言社)など、多くの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。