蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0102519113 | E/キリ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
植物の生態 : 生理機能を中心に
寺島 一郎/著,…
気孔 : 陸上植物の繁栄を支えるも…
島崎 研一郎/著…
エピジェネティクス
大山 隆/共著,…
ゼブラフィッシュの発生遺伝学
弥益 恭/著,太…
動物の生態 : 脊椎動物の進化生態…
松本 忠夫/著,…
動物行動の分子生物学
久保 健雄/共著…
現代科学史大百科事典
John L.H…
遺伝子操作の基本原理
赤坂 甲治/共著…
植物の生態 : 生理機能を中心に
寺島 一郎/著,…
生物学ハンドブック
太田 次郎/編集…
植物の系統と進化
伊藤 元己/著,…
脳 : 分子・遺伝子・生理
石浦 章一/著,…
動物の発生と分化
浅島 誠/共著,…
植物の成長
西谷 和彦/著,…
動物の形態 : 進化と発生
八杉 貞雄/著,…
分子生物学大百科事典2
T.E.クレイト…
理科の辞典 : カラー図説
太田 次郎/総監…
動物の性
守 隆夫/著,太…
動物の系統分類と進化
藤田 敏彦/著,…
分子生物学大百科事典
T.E.クレイト…
絵でわかる生物の不思議
太田 次郎/監修
バイオサイエンス事典
太田 次郎/編集
科学・技術大百科事典下
Douglas …
科学・技術大百科事典中
Douglas …
科学・技術大百科事典上
Douglas …
現代生物科学辞典
マイケル・タイン…
微生物学・分子生物学辞典
Paul Sin…
ザ・科学 : いつも科学はおもしろ…
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座7
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座4
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座3
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座10
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座9
太田 次郎/[ほ…
ヒトの神秘、遺伝の不思議 : 子は…
太田 次郎/著
基礎生物学講座11
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座2
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座8
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座6
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座5
太田 次郎/[ほ…
基礎生物学講座1
太田 次郎/[ほ…
植物たちの「衣・食・住」学
太田 次郎/著
おもしろ人間生物学ゼミナール : …
太田 次郎/著
バランス感覚
太田 次郎/著
ライフサイエンス辞典
E.A.Mart…
盲導犬ものがたり : 人間との暖か…
吉原 順平/文,…
ハクチョウを追って : 水鳥たちの…
吉原 順平/文,…
生と死の科学
太田 次郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310004979 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
天神 しずえ/著
朝倉 摂/絵
|
著者名ヨミ |
テンジン シズエ アサクラ セツ |
出版者 |
ひかりのくに昭和出版
|
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
35P |
大きさ |
27 |
書名 |
きりきりのぜんべいさん (にほんのみんわ) |
書名ヨミ |
キリキリ ノ ゼンベイ サン |
叢書名 |
にほんのみんわ
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分のルーツが知りたい。姓のいわれが知りたい。わが家の家紋とその意味を知りたい。がどうしたらいいのか解らない人のための必読の本。家紋250点も収録。 |
(他の紹介)目次 |
先祖と家系調査の基礎知識 先祖と家系調査の実践知識 家紋と苗字で家系探索 姓氏と地名の関係 珍姓・難姓・奇姓百科 |
(他の紹介)著者紹介 |
丹羽 基二 1919年生まれ。国学院大学卒業。「日本家系図学会」会長。「地名を守る会」代表。著書に『姓氏・地名・家紋事典コンパクト版』『日本姓氏事典コンパクト版』『難姓・難地名事典』『あなたも系図が作れます』(ともに新人物往来社)『日本苗字大辞典』全3巻(芳文館)ほか約100冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ