検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆるぎなき結婚 

著者名 マックス・ピカート/[著]
著者名ヨミ マックス ピカート
出版者 みすず書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100503366152.2/ピカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210017444
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マックス・ピカート/[著]   佐野 利勝/訳
著者名ヨミ マックス ピカート サノ トシカツ
出版者 みすず書房
出版年月 1979
ページ数 236p
大きさ 19cm
分類記号 152.2
分類記号 152.2
書名 ゆるぎなき結婚 
書名ヨミ ユルギナキ ケッコン

(他の紹介)著者紹介 稲川 明雄
 1944年新潟県長岡市生まれ。長岡市立互尊文庫司書を経て長岡市史編さん室長。現在、長岡市立中央図書館館長。著書に『長岡城燃ゆ』『長岡城奪還』『河井継之助〜立身は孝の終りと申し候〜』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辺見 輝夫
 1944年福島県南会津郡田島町に生まれる。1968年東京日本橋にて着物図案師・久保貞蔵氏に師事。1987年国無形文化財「檜枝岐歌舞伎」引幕図案製作。1994年東京電力浜通り営業所、陶壁画製作。1998年青木美術館(栃木県)三十六花撰羽手枝絵製作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。