検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県埋蔵文化財センター年報 1(昭和58年度)

著者名 山梨県埋蔵文化財センター/編
著者名ヨミ ヤマナシケン マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 山梨県埋蔵文化財センター
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104535927K22/ヤマ/1貸閲複可在庫 2階地域
2 0101022929K22/ヤマ/1貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0101022143K22/ヤマ/1貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
911.56 911.56
日本自費出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210105700
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県埋蔵文化財センター/編
著者名ヨミ ヤマナシケン マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 山梨県埋蔵文化財センター
出版年月 1984.3
ページ数 36p
大きさ 26cm
分類記号 215.1
書名 山梨県埋蔵文化財センター年報 1(昭和58年度)
書名ヨミ ヤマナシケン マイゾウ ブンカザイ センター ネンポウ

(他の紹介)内容紹介 マルクス・ルネッサンスの精髄に迫る!最新の資料による画期的コンメンタール。未完の大著『資本論』の形成過程を刊行中の『新マルクス・エンゲルス全集』(『新メガ』)によりその“原型”に即して発掘し、再構成を試みた注目の書。
(他の紹介)目次 序説 『資本論』成立史研究の意義と課題
第1部 『資本論』成立史(経済学批判と唯物史観(1840年代)
経済学批判の体系(1850年代) ほか)
第2部 『資本論』成立史に関する諸論点(「国民経済学批判大綱」の意義
パリ・ノートの執筆順序 ほか)
第3部 『資本論』成立史に関する研究と論争(『経済学・哲学草稿』と「ミル評注」との関連
唯物史観と資本の生産・蓄積様式 ほか)
付篇 未刊の大著『資本論』―『資本論』成立史における最近の研究動向


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。