検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間の安全保障 (集英社新書)

著者名 アマルティア・セン/著
著者名ヨミ アマルティア セン
出版者 集英社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105106918319.8/セン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イボ・アンドリッチ 田中 一生 山崎 洋 山崎 佳代子
2020
日仏翻訳文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950390193
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アマルティア・セン/著   東郷 えりか/訳
著者名ヨミ アマルティア セン トウゴウ エリカ
出版者 集英社
出版年月 2006.1
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720328-X
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 人間の安全保障 (集英社新書)
書名ヨミ ニンゲン ノ アンゼン ホショウ
内容紹介 生命や身体、安全、財産を守るためにはどうすればよいか。「人間の安全保障」について、アジア初のノーベル経済学賞受賞者が、人間的発展、人権と対比しながら、その本質や、基礎教育が果たす重要な役割について語る。
著者紹介 1933年インド生まれ。ケンブリッジ大学で経済学博士号取得。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長を経て、2004年、ハーバード大学に復帰。98年度ノーベル経済学賞受賞。
叢書名 集英社新書

(他の紹介)内容紹介 「守銭奴」「タルチュフ」など数々の名作を生み、古典喜劇を大成したモリエールの全作品を新たに翻訳、製作・発表年代順に収録する。各巻に各国の研究者による論文や評伝、資料、年表を付して刊行する決定版全集。
(他の紹介)目次 作品(恋こそ名医
人間嫌い
いやいやながら医者にされ)
研究論文(モリエールと医学
モリエールの『人間嫌い』について)
巻末資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。