検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくのパパは一本足 (わたしたちの本棚)

著者名 フランチェスコ・メニケッラ/著
著者名ヨミ フランチェスコ メニケッラ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107216335973/メニ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
302.27 302.27
中近東 文献探索

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951703262
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フランチェスコ・メニケッラ/著   飯田 亮介/訳
著者名ヨミ フランチェスコ メニケッラ イイダ リョウスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.3
ページ数 193p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-78731-2
分類記号 973
分類記号 973
書名 ぼくのパパは一本足 (わたしたちの本棚)
書名ヨミ ボク ノ パパ ワ イッポンアシ
副書名 ふたりの最強ルール
副書名ヨミ フタリ ノ サイキョウ ルール
内容紹介 トーマスのパパは、子どもの頃に左足を失くしたけれど、大きくなってからパラサイクリングのチャンピオンになった。トーマスは、パパの物語を書こうとするが、パパの古い白黒写真の世界にタイムスリップしてしまい…。
著者紹介 1963年ミラノ生まれ。大学卒業後、メディア・リテラシーの専門家として教師たちと親たちの教育に従事。ジャーナリスト、脚本家、翻訳家、エッセイスト。
叢書名 わたしたちの本棚

(他の紹介)内容紹介 現代中東をテーマに、分野別の実践的な設問とその詳細な解答を通じて、百科事典、地名辞典、ダイレクトリー、文献目録といったレファレンス・ブックの探し方や使い方を習得する。中東関係の主要レファレンス・ブックやホームページ、図書館OPACのアドレス一覧を併録するなど、中東の調査・研究を志す学生や会社人必携の情報探索ガイド。
(他の紹介)目次 1 レファレンス・ブックとは
2 中東という呼称
3 中東の地理的範囲
4 中東関係の設問と回答(言葉と文字
事物・現象・事件
人物と団体・組織
地理と地名
図書と逐次刊行物)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。